パーツを取り替えるだけで、変幻自在。コケ除去仕様になったり、サイドブラッターになったり。5つの使い方ができる便利アイテムが「5in1クリーニングセット」です。あるようでなかった、コンプリートアイテムのエントリーです。
☆ ☆ ☆
◆カチッとはめるだけ

5通りの使い方ができる5in1クリーニングセット。めっちゃわかりやすいパッケージ。ハンドル本体と、交換可能な5種類の先端パーツで構成されています。

ハンドルにカチッと音がするまで押し込むだけ。

ほかのパーツと交換したい時は、ハンドルのボタンを押しながら引き抜くだけ。

すんなりはずれます。
◆二刀流どころか五刀流

用途としては、掃除や底砂をならしたり。

生体をすくったり、ゴミを取ったり。

水草を植えたり。

頑固な汚れを拭き拭きしたり。

スクレイパーのごとくコケを除去したり。

特にこのパーツは先端部分がステンレス製なので、プラスチックやアクリル製よりも効果を発揮します。特に、ガラス水槽にこびりついたカルシウム汚れにも効果があります。※アクリル水槽には使用しないでください。
◆曲面水槽の掃除もOK

先端部分は90度回転できます。

なので、かゆいところにも手が届くかも。

レグラスRのような水槽でも曲面部分の掃除が簡単にできちゃいます。おー、シンデレラフィット!

さらには、ハンドルが最大約60㎝まで伸縮が可能(通常は25.5㎝)。

これ1本あれば掃除は楽々。メンテパーツのひとつに加えてみてください。5in1クリーニングセットは全国のアクアショップで発売中。
