子どものころから生きものが好きで、アクア系の専門学校を卒業してから趣味も仕事もアクア一筋。好きなことを仕事にしている、イマドキの若者のライフスタイルがうらやましすぎます。寝ても覚めてもカノジョといても、頭の中はいつもアク…
タグ: アクアテラリウム
【自然】アクアリストとまさかの出会いも☆水のある風景Vol.40 洞川(奈良県天川村)の名水と心やさしき人たち
口に含んでみると、空気のような軽さでスルッとのどの奥へイン。ほんのり甘みがあって、今まで感じたことのないあまりにもソフトな新感覚。1300年前の昔から、女人禁制で知られる名峰・大峰山系を中心に伝わってきた水は、「味がない…
【ショップ】テラリウムのスペシャリストがいる店☆アクアプロショップ・アワジヤ(大阪市西区)
関西圏にも、老舗と呼ばれるアクアショップがいくつかあります。 かつては、「熱帯魚専門店」だったり「トロピカルフィッシュショップ」と呼ばれたり。 いかにも昭和なにおいがプンプンしますよね~(笑)。 しかもとってもバブリーな…