2012年に記念すべき第1回が開催されて以来、今年14回目を迎えた「日本ベタコンテスト2025」。コロナ禍で開催が危ぶまれた時期もありましたが、IBC(国際ベタ連盟/本部・アメリカ)公認による日本唯一の国際コンテストとし…
【春の新製品】スタイリッシュで高機能☆KOTOBUKIのスチール製オープンラック「スリムラック」
スタイリッシュでありながら、優れた防振性。優れた自由度でありながら、高い堅牢性。KOTOBUKIのスチール製オープンラック「スリムラック」。ガタイはスリムですが、アクアライフに必要不可欠なこだわりが詰まっています。 ☆ …
【春の新製品】入門編ながら充実した機能搭載☆KOTOBUKIの外部式フィルター「パワーボックスSシリーズ」
充実した機能を搭載して進化を続けるKOTOBUKIの外部式フィルターに、コストパフォーマンスにも優れた追加機種がエントリー。スタイリッシュであり、スマートであり、セーフティーであり、そしてストロングであり。基本性能しっか…
【春の新製品】アクアステージを凌駕する圧倒的存在感☆KOTOBUKIの水槽台「Pro-style(プロスタイル)」
アクアライフを追求してたどり着く究極の理想形。時にはファンクショナルに。時にはインテリアチックに。10数年の時を超えて、KOTOBUKIの「Pro-style」が今目覚める。新たな時代のステイタスがここにあります。 ☆ …
【イベント】やっぱりアクア大好き♡「ぱくぱくでこ」がヤバすぎた「ペット王国2025」from KOTOBUKI
ほぼほぼ好天に恵まれたGW。開催中の万博人気もさることながら、ここ京セラドーム大阪でも熱気ムンムン。そうなんです、春は「ペット王国2025」から!西日本最大級のペットイベントへようこそ! ☆ ☆ ☆ ◆や…
【春の新製品】5色のLEDがアクアシーンをキラキラ演出☆KOTOBUKIの「フラットLED S-5」
水草レイアウトをガチで取り組むアクアユーザーにとって、LEDの明るさはかなり重要なスペック。アクアをインテリアとして高輝度にこだわりたいアクアユーザーも然り。最近では、搭載されているLEDのカラーにとことんこだわるユーザ…