Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

カテゴリー: 未分類

水槽職人にはヒミツが多すぎる!?

Posted on 2014年10月12日2023年5月13日 by aquariummagazine

日本で唯一の国産水槽メーカーとして知られる寿工芸。 その多くは、前回ご紹介した通り3台のシーリングロボットの活躍によって組み立てられていますが、規格外の水槽をつくるケースも少なくありません。 いわゆるオーダーメイド水槽。…

赤目四十八滝(三重県)☆水のある風景vol.2

Posted on 2014年10月5日2023年5月13日 by aquariummagazine

大阪中心部から電車とバスで1時間足らず。 そんな利便性を感じさせない空気がここにはあります。 マイナスイオンの世界が凝縮されています。   三重県の赤目四十八滝(「あかめしじゅうはちたき)。 名張市赤目町を流れ…

Facebookページ「キワメテ!水族館FBstyle」がオープンしました。

Posted on 2014年9月24日2024年10月28日 by aquariummagazine

創刊したばかりの当アクアリウムWEBマガジン「キワメテ!水族館」のFacebookページです。 いわば「別館」☆ 「本館」とは違って、取材時のこぼれ話やエピソードなどをサクッと紹介していきます。 「本館」との一番の大きな…

みたらい渓谷(奈良県)☆水のある風景vol.1

Posted on 2014年9月16日2023年5月13日 by aquariummagazine

  関西には手つかずの自然が数多く残っています。 自然の中でも、さまざまな生命が宿る川や森は、訪れる人を癒し魅了します。 今回ご紹介するのは奈良県天川村。 かの名峰・大峯山より流れ出る山上川によって形成された「…

日本製水槽のこだわり

Posted on 2014年9月11日2023年5月13日 by aquariummagazine

「生活ロマン創造企業」をテーマに掲げる寿工芸。「KOTOBUKI」のブランドで、水槽を中心に展開を図る国産メーカーのパイオニアです。 その前線基地となる工場が、古き歴史に彩られた奈良県天理市にありました。   …

投稿のページ送り

前へ 1 … 17 18
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme