Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

カテゴリー: 歴史

【観光】水のある風景vol.47☆100年以上の歴史を紡いできた2分30秒の船旅・天保山渡船(大阪市港区)

Posted on 2022年7月1日2023年5月13日 by aquariummagazine

大小いつくもの川が流れる水の都・大阪。そこには、今も渡船と呼ばれる水上交通が現存しています。その歴史は何と100年以上。今では大阪市が管理し、水上ではありますが「市道」という位置づけ。観光船ではない、れっきとした大阪市民…

【ショップ】歴史は不老長寿の実のごとく☆親切な「なぜなぜ店長」?がいるアクアノートタチバナ(兵庫県加古川市)

Posted on 2022年5月27日2023年5月13日 by aquariummagazine

2024年に創業60周年を迎えるアクアノートタチバナ(兵庫県加古川市)。関西のアクアショップでも老舗の部類に入り、モットーはズバリ「信頼と実績」。しかも、ショップ内がアットホームすぎて、ついつい長居してしまいそうな雰囲気…

【ユーザー訪問】これからも長~い金魚づきあいを☆仏壇づくり&金魚飼育の2足のワラジを履く弓場裕秀さん(奈良県大和郡山市)

Posted on 2022年2月18日2023年5月13日 by aquariummagazine

金魚関連のイベントや養魚場の取材などで何度も訪れている、金魚のまち・奈良県大和郡山市。今回のターゲットは、仏壇仏具を製作販売するユミバ鳳凰堂・代表取締役の弓場裕秀さん。地域に根づいた事業を展開する傍ら、「金魚ストリート」…

投稿のページ送り

前へ 1 … 5 6
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme