昭和36年に建てられた奈良県・大和郡山市庁舎が、このほど完全リニューアル。5月初旬に市庁舎のオープニングセレモニーが行われました。同時に、これまでエントランスに置かれていた金魚水槽もリニューアル。きんぎょのまち・大和郡山…
タグ: 大和郡山市
【ユーザー訪問】これからも長~い金魚づきあいを☆仏壇づくり&金魚飼育の2足のワラジを履く弓場裕秀さん(奈良県大和郡山市)
金魚関連のイベントや養魚場の取材などで何度も訪れている、金魚のまち・奈良県大和郡山市。今回のターゲットは、仏壇仏具を製作販売するユミバ鳳凰堂・代表取締役の弓場裕秀さん。地域に根づいた事業を展開する傍ら、「金魚ストリート」…
【速報】ポイ捨てダメでもポイ投げOK?☆金魚まつり&柳神くん祭で行われた「シュールなイベント」(奈良県大和郡山市)
「世にも珍しい全国初のシュールなイベントがあるらしい」。世にも珍しい?しかも全国初?そしてシュール(笑)?そんなウワサを聞きつけて半信半疑でやってきたのが、金魚のまち・奈良県大和郡山市でした。コロナ禍により、本来なら夏に…
【速報☆イベント】三密を避けながら今年も密着!チームの個性が光る金魚水槽コンテスト(奈良県大和郡山市)
金魚のまち・奈良県大和郡山市で、第2回金魚水槽コンテスト「金魚のおうち選手権」が開催されました。チームごとに分かれて、水槽をデコレーションするワークショップ。もちろん金魚にとって居心地のいいおうち=環境であることが条件。…
【スポット】来年こそは観光で盛り返さないと☆全国初「きんぎょの駅」誕生(奈良県大和郡山市)
金魚のまち・大和郡山市に「きんぎょの駅」が誕生。道の駅は全国に点在していますが、きんぎょの駅なんてまさに全国初。金魚のPRにはことのほか熱心な大和郡山市。そういえば、先日放映された「ナニコレ珍百景」でも大々的に紹介されて…
【イベント】大人顔負けの発想&アイデアてんこ盛り☆「金魚水槽コンテスト ~金魚のおうち選手権~」スーパー中学生密着ドキュメント(奈良県大和郡山市)
決戦の日は11月1日(日)。場所は奈良県・イオンモール大和郡山店。毎年この時期に開催されている「金魚フェス」は、新型コロナの影響に配慮して大幅に縮小。ほかに気の利いたイベントはないものか。そこで関係者は考えた。おうち時間…