外国人観光客の増加で、今や世界的観光地となった京都・嵐山。 その景観はあまりにも美しく、一年を通してそれぞれの季節美を演出しています。 平安時代から貴族の間で愛でられていた嵐山。 京都を代表する美しい川で楽しんだ舟遊びも…
【観光】先人が築いてきたくらしと水(滋賀県高月町雨森区)☆水のある風景vol.17
滋賀県の湖北地方・長浜市高月町雨森(あめのもり)区。 長浜市を流れる高時川から水を取り込み、農業用水として古くから生活に根付いてきました。 家並みを取り巻くように水路が流れ、水車が回り、花が咲き、鯉が泳ぎ、そして人々のく…
【イベント】「みんな大好き!ペット王国2016」(京セラドーム大阪)に行ってきた☆
みなさん、ゴールデンウイークもあと1日になりましたね~。 どこかにお出かけ? それともおうちでゴロゴロ? さてさて、ゴールデンウイークのお楽しみといえば、やっぱりこれ。 関西のアクアファンも注目する恒例のイベント「みんな…
【新製品】超小型水槽の登場に「かわいい~♡」の声連発!?/発売中
◆インテリアとしての注目も集まる超小型水槽 このほど新発売された、KOTOBUKIの水槽のラインナップで最小サイズのクリスタルキューブ150Bおよび150H/B。 アクアショップで販売しているにもかかわらず、「かわいい~…
【イベント】今年もゴールデンウイークは「みんな大好き!ペット王国2016」へ☆
季節は春本番! ついこの間まで寒い寒いと言ってたのに、いや~季節って気まぐれですよね(笑) 暖かくなってくると、やっぱりテンションも上がります。 さてさて、春に行われるビッグなペットイベントといえばやっぱりこれ、大阪で開…
【新製品】横長水槽と水中ポンプをセットにした「ダックスCFセット」☆好評発売中
◆ネーミングの由来はダックスフントから?? KOTOBUKIの水槽ラインナップに「ダックス」というシリーズがあるのをご存じでしたか? 通常の水槽に比べて奥行サイズがコンパクトなため、普通の水槽よりやや横長にみえるんです。…