Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

【新製品】爬虫類の飼育など色々使えるKOTOBUKIマルチケースが登場!!

Posted on 2017年3月18日2023年5月13日 by aquariummagazine

ありそうでなかった、マルチケース。

その名の通り、用途色々のマルチケース。

サイズが3種類揃った、マルチケース。

簡単に言えばプラ製の容器なんですが、使いみちはあなた次第のマルチケース。

「ジャパンペットファェア2017」も終わり一息ついたところで、KOTOBUKIの春の新製品情報を随時お届けしてまいります。

 

◆大きさは全部で3サイズ

 

マルチケースの大きさは全部で3タイプを用意。一番小さいタイプのSは幅130×奥行195×高さ80mmで400円(税抜き)。Mは幅180×奥行260×高さ120mmで 900円(税抜き)。そして一番大きいLは幅230×奥行325×高さ160mmで 1,350円(税抜き)となっています。

 

本体とフタとのシンプル構造。弾力性のある材質なので、落下などのダメージがあってもパキッと割れにくい感じがします。

 

フタの四隅にツメがついているので、段重ねも可能です。

 

マルチケースは、フタをしたまま2通りの開け方が可能です。大きいほうからでも小さいほうからでもOK。

 

本体のコーナーには、黒い丸状の容器を設置。生体の餌入れや水入れとして使用できます。さらに2カ所のツメがあり、容器ががっちり固定できます。生体がひっくり返してしまう心配はありません。

 

もちろん取り外しも可能です。

 

本体の側面には通気用の穴も。ペットショップから持ち帰る時に使用したり、新しい飼育ケースを準備するまでの仮置きケースとしても使えます。

 

――住み心地はいかが?

「うん悪くないよ、しっかりフタがしてあるから簡単には逃げ出せないけどね」

 

――あそっか、しっかりフタをしとかないと。

「爬虫類飼育は、フタが生命」

 

――教えてくれてありがとう。

「うんでもオレ、フィギュアだし(笑)」。。。

マルチに使えるマルチケース、多くの生体を飼育されている方ぜひ一度使ってみてください。全国のペットショップで発売中。

 

関連記事:

  1. KOTOBUKIおすすめ商品を使ってみた☆ヒュドラケース
  2. 【新製品】見た目すっきり!「新ヒュドラケース」3133S 登場☆
  3. 【イベント】アクアクリエイターもKOTOBUKIブースに集結☆「ジャパンペットフェア2017」直前情報/前編
  4. 【春の新製品】善玉菌の働きで消臭を実現する100%天然成分活性水☆KOTOBUKIのエキゾ用消臭液「ヒュドラデオミスト」
  5. 【ショップ】エモすぎる爬虫類たちの駆け込み寺!?☆レプ女御用達の爬虫類専門店・サティスファクトリー(大阪市北区)
  6. 【速報】KOTOBUKIの新製品「ヒュドラヒート」に早くも熱視線!?☆神戸レプタイルズワールドに行ってみた
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme