大阪市西区のアクアショップ・アワジヤも、早いもので創業50周年。50年前、初代オーナーが近所のマッサージ師からもらった金魚の稚魚がきっかけで、アクアショップがスタート。その後、2代目オーナーがディスカスのプロショップとし…
タグ: アワジヤ
【ユーザー訪問】ヒミツのアクア実験室☆毎日が魚まみれプラスアルファの笹井章寛さん(大阪府高槻市)
今年創業50周年を迎えるアクアショップ・アワジヤ(大阪市西区)。アクア系の専門学校卒業後、同店一筋で今も変らぬライフスタイルを貫いている笹井章寛さん。気がつけばもう10年選手。おお~、ってことは今年創刊10周年のキワメテ…
【ユーザー訪問】ここにもいた!うらやましすぎる男☆24時間アクアに没入する笹井章寛さん(大阪市)
子どものころから生きものが好きで、アクア系の専門学校を卒業してから趣味も仕事もアクア一筋。好きなことを仕事にしている、イマドキの若者のライフスタイルがうらやましすぎます。寝ても覚めてもカノジョといても、頭の中はいつもアク…
【イベント】テラリウムワークショップで日本の絶景をつくってみた☆「ペット王国2018」
ゴールデンウィークのラスト2日間といえば、「みんな大好き!ペット王国2018」。 今年も水槽メーカー・KOTOBUKIがブース出展し、昨年同様テラリウムワークショップが開催されました。 アクアショップを中心に、認知が高ま…
【イベント】アクアもまだまだ捨てたもんじゃない!☆「ジャパンペットフェア2017」レポート〈前編〉
アジア最大級のペットイベント「ジャパンペットフェア2017」。 関西では4年ぶりということもあって、会期中は多くのペットファンでにぎわいました。 「キワメテ!水族館」も同イベントに注目し、水槽メーカー・KOTOBUKIブ…
【ワークショップ】題して「小さな屋久島物語」☆人生初のテラリウムをつくってみた
先日ご紹介した老舗のアクアショップ・アワジヤさんは、アクア商品の販売やメンテナンスのみならず、テラリウムに特化したプロショップとして注目されていることは、すでにご承知の通りです。 実は取材中、テラリウムのスペシャリストで…