Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

タグ: 東大阪市

【スポット】無駄にキレイなものをつくりたかった!?メダカ屋がたどり着いたエモすぎる空間by星龍目髙(東大阪市)

Posted on 2022年6月10日2023年5月13日 by aquariummagazine

「店の中に川をつくりたい」。そんな思いがついに実現しました。アクアショップとしてはもちろん初。たぶん(笑)。でも誰もがやりたかったショップ内演出。奇想天外な発想で生まれた、ショップ・イン・リバー。やると決めたらやらないと…

【ショップ】こんなアートなメダカ屋みたことない☆ワンランク上を目指す星龍目髙(東大阪市)

Posted on 2022年1月28日2023年5月13日 by aquariummagazine

プラ舟もなく睡蓮鉢もなく、高価な個体がいるわけでもなく。ほぼ水槽オンリーで構成されたエンターテイメントな異次元空間。メダカショップというより、メダカアートギャラリー。よくもまあ、ここまでかたちにしたものです。もしかして儲…

【ショップ】メダカ飼育に必要なのは「愛情と敬意」☆オープン後1年足らずで人気の改良めだか専門店Me(東大阪市)

Posted on 2022年1月21日2023年5月13日 by aquariummagazine

初心者からブリーダーまで、幅広い層に人気の高いメダカ飼育。コロナ禍で飼育者が急増し、より高品質なメダカへのユーザーニーズも年々高まっています。去年3月、東大阪市でオープンした改良めだか専門店Meは、トップブリーダーとメダ…

【ユーザー訪問】泣く子も笑顔に変わるアクア効果☆初代副園長の遺志を受け継いできたフタバ学園(大阪府東大阪市)

Posted on 2020年9月11日2023年5月13日 by aquariummagazine

園児たちを楽しませているのは、お歌やお遊戯だけではありませんでした。そう、玄関に置かれた水槽が朝な夕なに園児たちとふれ合っているからです。毎日のように繰り広げられるほのぼのとしたシーン。水槽のあるエントランスでは、どんな…

  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme