Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

応募締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。第2回アクアリウムコンテスト「私の水槽☆自慢」作品募集中♪

Posted on 2016年12月3日2023年5月13日 by aquariummagazine

応募締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。

 

◆まだ気づいていない人はご注目!

 

今年も余すところ、あとわずかとなりました。

あと1カ月切りましたよ~。

月日の経つのはほんとに早いですね~。真夏に大和郡山で金魚すくい大会があったのも、ついこの間のような気がします(笑)

さてさて、約1カ月前に告知が始まった「キワメテ!水族館」主催のアクアリウムコンステト「私の水槽☆自慢」。

あまりにもスーッと告知を始めたせいか、「え、知らなかった」「どこに書いてあったの?」などなど、ちょっと困ったことに(笑)。

そうですよね~、去年はなんせ初の試みということもあって、正式な告知の前にやるぞやるぞ的なしつこさがありましたしね(笑)。

それでも今回、Twitterなどでみてくださったユーザーさんから早くも十数件の応募があるなど、おかげさまで幸先のよい滑り出しをみせています。

ということで、同イベントの告知をこの時期にもう一度行いたいと思います。

 

◆スマホなどで撮って送るだけ

「写真を撮るのが難しい」「コンテストに出すほどの水槽ではない」なーんて思っていませんか?モノは試しです。写真の写りが悪いからとか、この水槽は小さいからとか、そんなレベルでは審査しないのでどうぞご安心を(笑)。ただし!マイ水槽に対する【愛情】は絶対必要です。水槽を立ち上げたからには、みなさん水槽やお魚に愛情がないはずありませんよね~。

ということで、自宅や職場にある水槽または育てているお魚をスマホやデジカメで撮っていただき、画像とエピソード送ってください。お願いですから「テキトーにつくった水槽なので」なんてコメントしないでくださいね(笑)。水槽のエピソードだけでなく、観賞魚飼育のための自分自身のアイデアや、用品の意外な使い方や工夫などもOKです。あ、今ハヤリのテラリウム水槽コケリウム水槽、はたまた水草水槽なんかもいいのではないでしょうか。応募終了後審査を行い、特に印象的だった数作品に各賞を決めさせていただきます。

 

◆ みなさんの「イケてる水槽」をぜひ!

特筆すべきは、昨年より応募期間を1カ月延長した点。「せめて3カ月あれば、もっと水槽が安定したのに」という前回の読者の声にお答えしたものです。これによって、今から水草を育成していっても2月末の締め切りでも十分間に合います。もちろん、すでに完成している水槽のユーザーのかたなら、今すぐご応募を。もちろん一人で何点でも応募可能ですので、迷うことなくどーぞ。

応募要領および賞品のご紹介はこちらをご覧ください。前回の作品もこちらでご覧いただけます。

ということで今回の告知はこれにて。「ん?今回の記事は短かったな~」って思ったでしょ(笑)?世の中、メリハリが肝心ですから!

 

▼前回の受賞者みなさんの作品より

image1-2

cid_9f6ed9ba-5670-46a1-b176-126cf24c92bf

dsc01929

関連記事:

  1. 応募締め切りいたしました。たくさんのご応募ありがとうございました【イベント】アクアリウムコンテスト「第2回 わたしの水槽☆自慢」
  2. 【告知】今年もやります!あなたの水槽みせてください☆「イケてる水槽コンテスト2017」
  3. 熱帯魚教育ということ
  4. 2015ジャパンペットフェアに行ってきた☆
  5. 【イベント】「第21回全国金魚すくい選手権大会」に行ってきた☆
  6. 【イベント】敷居はゆる~く地面より下!?☆年に数回開催の品評会でコミュ力高い大和郡山とさきん秀鱗会(奈良県大和郡山市)
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme