Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

投稿者: aquariummagazine

【新製品】今までなかったのがフシギなくらいの「フラットLED600Sツイン」ブラック仕様☆2月28日発売予定

Posted on 2018年2月16日2023年5月13日 by aquariummagazine

「店の雰囲気に合った、黒のフラットLEDツインがあったらいいね~」。 以前、600水槽を置いておられるカフェバーのオーナーが、そんなことをつぶやいておられました。 そこで朗報です。 フラットLED600ツインのブラックタ…

【スポット】泡盛片手に琉球の海が広がる大型水槽☆てぃーあんだ堀江店(大阪市西区)

Posted on 2018年2月9日2023年5月13日 by aquariummagazine

ファッションやグルメなど、若者を魅了するスポットが点在する堀江エリア。 琉球料理専門店「てぃーあんだ堀江店」は、そんなおしゃれなエリアの一角にありました。 お店の目玉は、何といっても「沖縄の海」。 4メートルもの大型水槽…

【新製品】ターゲットはズバリ爬虫類女子!?ヒュドラ3120ホワイト☆今春発売

Posted on 2018年2月2日2023年5月13日 by aquariummagazine

去年12月、東京で開催された「東京レプタイルズワールド2017」で初お目見えした、爬虫類ケース「ヒュドラシリーズ」のホワイトバージョン。 案の定、発売を待ちきれないユーザーからも問い合わせ殺到! あ、ちょっとオーバーでし…

【告知】「イケてる水槽コンテスト」のハードルは高くない☆2月末の応募締切迫る

Posted on 2018年1月26日2023年5月13日 by aquariummagazine

「キワメテ!水族館」が去年から告知している、水槽コンテスト第3弾「イケてる水槽コンテスト」。 応募締切まで、あと約1カ月となりました。 読者のみなさんは、もう応募されましたか。 「応募するほどの水槽ではない」「自信がない…

【観光】歴史と生命と人々の暮らしと☆水のある風景vol.28(福井県敦賀市)

Posted on 2018年1月19日2023年5月13日 by aquariummagazine

北陸の玄関口・福井県敦賀市。 近代では、ヨーロッパとアジアを結ぶ国際連絡列車の日本側の入口として、外国製の地球儀にその名前が記載されていた敦賀港があり、現在でも鉄道や高速道路、そして日本海側の国内外の交通の要衝となってい…

【新製品】AQXT(アクスト)シリーズにコンパクトLEDが登場☆今春発売予定

Posted on 2018年1月12日2023年5月13日 by aquariummagazine

コンパクト型水槽として人気の高い「AQXTシリーズ」。 しかもスタイリッシュなデザインと相まって、インテリアとしてもイケてます。 このほど、新たにコンパクトなLEDが新登場。 また、これまでラインナップになかったブラック…

投稿のページ送り

前へ 1 … 46 47 48 … 78 次へ
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme