Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

タグ: 嵐山

【観光】カメがコイに託した使命とは☆水のある風景Vol.51伝説が今も残る松尾大社(京都市)

Posted on 2023年1月27日2023年5月13日 by aquariummagazine

かつては湿地帯で、松尾山そのものを神体として崇められていた松尾大社。京都を代表する観光地・嵐山もすぐ近くですが、人知れず隠れた伝説がありました。主役はカメとコイ。それぞれの関係が明らかになってきたと同時に、予期せぬ伝説と…

【観光】舟遊び&川遊びの今昔(京都嵐山・大堰川)☆水のある風景vol.18

Posted on 2016年5月21日2023年5月13日 by aquariummagazine

外国人観光客の増加で、今や世界的観光地となった京都・嵐山。 その景観はあまりにも美しく、一年を通してそれぞれの季節美を演出しています。 平安時代から貴族の間で愛でられていた嵐山。 京都を代表する美しい川で楽しんだ舟遊びも…

【観光】京都・保津峡でワーワーキャーキャー水遊び☆水のある風景vol.11

Posted on 2015年7月29日2023年5月13日 by aquariummagazine

本格的な夏!こんな時はやっぱり渓流ですよね☆かつては、丹波から京への物資を運ぶ動脈だったという京都・保津川(桂川)。 険しい山間部を縫うようにして下流へ続き、特に見事な渓谷美の保津峡が圧巻です。 亀岡盆地から京都盆地にか…

  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme