Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

【ユーザー訪問】女性ならでは「見せる&魅せるアクアリウム」☆宮永佳都さん(大阪府)

Posted on 2016年11月5日2023年5月13日 by aquariummagazine

アクアに囲まれてすごす毎日。 それは何物にも代えがたい至福の時間でもあります。 とかくアクアというと男の趣味っぽい気がしますが、なかなかどうして。 女性ならではの目線や気配りで、アクアライフを謳歌しているユーザーも少なく…

応募締め切りいたしました。たくさんのご応募ありがとうございました【イベント】アクアリウムコンテスト「第2回 わたしの水槽☆自慢」

Posted on 2016年10月29日2023年5月13日 by aquariummagazine

アクアリウムコンステト「私の水槽☆自慢」の応募を2月28日(火)をもちまして締め切りいたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。 アクアリウムWEBマガジン「キワメテ!水族館」も今秋で創刊まる2年を迎えました。…

【教育】自由な校風で「業界に一番近い学校」☆大阪動植物海洋専門学校(大阪市大正区)

Posted on 2016年10月22日2023年5月13日 by aquariummagazine

1988年に創立された、大阪動植物海洋専門学校(創立当初は「大阪生物工学専門学校」)。 文字通りペット系専門学校の老舗でもあります。 同時に、アクアに関しても創立当初から独自のカリキュラムやユニークな講師陣によって、学生…

【観光】水のある風景vol.21☆大阪を元気にしてきたリバークルーズ(大阪道頓堀)

Posted on 2016年10月15日2023年5月13日 by aquariummagazine

道頓堀といえば、くいだおれ、 かに道楽、づぼらや、などなど。しかしここ数年、少しずつまちは変わりつつあり、宗右衛門町などのいわゆる「上の道」同様、道頓堀川にも注目が集まり始めています。かつては、お世辞にもきれいとはいえな…

【製品】ヒーターは何よりも安全性☆シーズン到来を前に知っておきたいこと

Posted on 2016年10月8日2023年5月13日 by aquariummagazine

10月に入って、いよいよ秋めいてきました。 同時に、アクアユーザーにとってはヒーターの準備もそろそろ視野に入れておきたい時期でもありますね。 初めて冬を迎えるアクアユーザーもいれば、何度目かの冬を越してそろそろ買い換えを…

【新製品】AQXT(アクスト)シリーズ第一弾☆スタイリッシュなセット水槽4タイプ発売中

Posted on 2016年10月1日2023年5月13日 by aquariummagazine

KOTOBUKI創立50周年を機に発売されたセット水槽AQXT(アクスト)。 その名の通り、これまでとはひと味違ったスタイリッシュなテイスト。 いち早くショップで遭遇した人もいるかもしれませんね。 誰でも気軽にアクアリウ…

投稿のページ送り

前へ 1 … 70 71 72 … 91 次へ
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme