Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

【新製品】見た目すっきり!「新ヒュドラケース」3133S 登場☆

Posted on 2017年4月1日2023年5月13日 by aquariummagazine

7x1a1542

爬虫類がちょっとしたブームになっています。

ペットショップやペット関連のイベントなどでも、爬虫類はいつでも人気者です。

2015年2月に発売したKOTOBUKI初の爬虫類専用飼育ケース「ヒュドラケース」。

このほど、2タイプあったシリーズに新しい仲間が加わりました。

約2年ぶりの追加ラインナップ。

これから爬虫類を飼育しようとする人も、2つ目以上の飼育ケースを検討している人にもおすすめです。

※2015年に新発売された際の記事はこちら

 

◆爬虫類ファン必見☆

 

20160810203557884_0004

現在発売中のヒュドラケースは2タイプで、このうちヒュドラケース3133(上の写真)のみが前面スライドガラス仕様となっています。

 

7x1a3269

今回ラインナップに加わった新ヒュドラケース3133Sは、ヒュドラケース3133のいわば前面スライドガラスなしタイプ。写真をみてもらってもおわかりの通り、スライドガラスがない分、見た目がすっきりしました。

そして、従来通り上部には通気性のよい金属製メッシュ蓋がついているので、エサやりなどはここから行えます。

 

7x1a3272

左が従来のヒュドラケース3133、右が新ヒュドラケース3133S。スライドガラスや枠がないため、さらにすっきり感が増しました。

 

7x1a3288

早速フトアゴヒゲトカゲを。フィギュアですけど(笑)。こうしてみると、前面のみやすさがよくわかります。

 

006

なお、下枠の脱着も可能なほか、脱着後は爬虫類に不可欠なパネルヒーターを底への設置が可能です。

 

004

そして従来通り、ヒュドラケースふたつを上下に積み重ねることもできます。

 

3s4a0624

ペット関連イベントでも、いつも来場者の注目を集めていたヒュドラケース。爬虫類飼育の関心の高さが伺えます。「爬虫類を飼うのになかなかいいのがない」とお嘆きのみなさん。ぜひショップなどで手にとってごらんになってみてくださいね。

新ヒュドラケース3313Sは価格7,300円(税抜き)。全国のペットショップで発売中。

関連記事:

  1. 【イベント】今年もゴールデンウイークは「みんな大好き!ペット王国2016」へ☆
  2. 【イベント】「神戸レプタイルズワールド2018」に行ってきた☆心癒されるエキゾチックアニマルたち
  3. 【春の新製品】アナタは全面ガラス派?スライドドア派?☆ヒュドラケースに3144と3144Sの2タイプ新登場
  4. 【ショップ】エモすぎる爬虫類たちの駆け込み寺!?☆レプ女御用達の爬虫類専門店・サティスファクトリー(大阪市北区)
  5. 【ショップ】ホワイトニング効果高し!☆リニューアルして変わったのは見た目だけじゃないサティスファクトリー(大阪市北区)
  6. 【イベント】注目!KOTOBUKIの新製品が熱かった件☆「レプタイルズフィーバー2023」リアルレポート
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme