醒井(さめがい)宿を流れる小さな清流・地蔵川。全国的にも珍しい梅花藻(ばいかも)の群生場所として知られていますが、もう一つ湧水の恩恵を受けているのが淡水魚・ハリヨ。絶滅危惧種にも指定され、梅花藻同様保全運動の気運が高まっ…
タグ: ハリヨ
【スポット/前編】「居心地のいい場所」は地蔵川にあり☆水のある風景vol.57滋賀県・醒井宿(滋賀県米原市)
中山道61番目の宿場町として栄えた滋賀県米原市・醒井(さめがい)宿。旧街道に沿って流れる湧水を起点とした小さな清流・地蔵川は、梅花藻(ばいかも)の群生場所として全国的に知られています。きれいなところにしか生息しない「湧水…
【スポット】絶滅危惧種を守る繁殖飼育のスペシャリスト☆ココがすごい!「世界のメダカ館」(名古屋市・東山動植物園内)
開園83年を迎えた名古屋市東山動植物園。その一角にあるのが、全国でも珍しい「世界のメダカ館」です。バックヤードでは800本もの水槽を7人の飼育スタッフが管理し、絶滅危惧種の繁殖にも成功しています。もちろん世界の珍しいメダ…