Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

タグ: 寿工芸

「みんな大好き!ペット王国2015」☆もうすぐ開催!

Posted on 2015年4月16日2023年5月13日 by aquariummagazine

今月始めに東京の「2015ジャパンペットフェア」の取材に行って以来、ちょっとした【ペットイベントファン】になってしまいました(笑)いやあ、観賞魚を始めたくさんの種類の犬猫や小動物たちとふれあうことができて、実に楽しかった…

燈籠に金魚を泳がせた大和郡山市の新戦略

Posted on 2015年4月3日2023年5月13日 by aquariummagazine

金魚のまちとして全国的に知られる奈良・大和郡山。 毎年夏には「全国金魚すくい選手権」が行われるなど、大和郡山イコール金魚というくらい金魚のイメージが定着しています。 市内の養殖所などでは、ピチピチした金魚が元気よく泳いで…

ネーミングの法則☆

Posted on 2014年11月20日2023年5月13日 by aquariummagazine

昭和30年に創業した寿工芸は、来年記念すべき「還暦」を迎えます。 水槽の分野で、国内メーカーのパイオニアとして不動の地位を築いてきました。 その原動力は何といっても、決してマネすることのない「オリジナル性」にほかなりませ…

KOTOBUKIの水槽☆ちょっといい話

Posted on 2014年11月8日2023年5月13日 by aquariummagazine

KOTOBUKIのブランドで知られる寿工芸の60㎝以上の大きな水槽のパッケージ蓋部分には、「取っ手」がついている商品もあるのをご存じでしたか?厳密にいえば、把手ではなく把手ふうの穴、ではあるのですが。(フレームつきの水槽…

水槽の品質管理☆その秘密はオリジナル冷蔵庫

Posted on 2014年10月22日2023年5月13日 by aquariummagazine

寿工芸奈良工場には、おっきな冷蔵庫があります。 いえいえ、冷蔵庫はどこのおうちにもありますが(笑) こちらにあるのは、冬の水槽の安全性などを検査する特殊な冷蔵庫なんです。   冬になると当然水温は下がってきます…

額縁庭園☆水槽編

Posted on 2014年10月9日2023年5月13日 by aquariummagazine

「額縁庭園」をご存じですか? お寺などで庭を座敷からみる際、柱と柱を額縁に見立てて庭を眺める観賞方法の表現の一つです。 特にルールがあるわけではありませんし、この観賞方法がいつから言われ始めたのかは定かではありません。 …

投稿のページ送り

前へ 1 2 3 次へ
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme