大阪市内で立ち飲み居酒屋を経営する蔭山和宏さん。小学生でアクアに目覚め、中学生では大人顔負けのディスカスブリーダーに。その後のブランクは何と30年以上。これで終わりかと思いきや、ふとしたきっかけでアクア熱が再燃。今では、…
投稿者: ikedakoji
こちらキワメテスタッフです☆
【ユーザー訪問/第1話・回想編】話せば長すぎる「蔭山ヒストリー」☆アクアのある立ち飲み居酒屋・マルキン酒店(大阪市中央区)
ここは大阪市のど真ん中。ここだけタイムスリップしたかのような昭和なたたずまい。安くて美味いと評判の立ち飲み居酒屋。その一方で、アクアリウムに意欲を燃やしているのが、店主・蔭山和宏さんです。宴たけなわの店の片隅に、なぜエン…
創刊10周年を迎えて☆2024年新年のごあいさつ(キワメテスタッフ)
アクアユーザーのみなさん、新年明けましておめでとうございます。新年に先立ち、ひと言を。いや、本当にひと言ですから(笑)。 ☆ ☆ ☆ いよいよ今年は創刊10周年。去年に引き続き、WEBマガジン本体はもとよ…
2023年ラストメッセージ☆今年もご愛読ありがとうございました(キワメテスタッフ)
押し迫ってまいりました。みなさん、お正月の準備はお済みでしょうか。2023年の終わりに際して、ひと言みなさんにお礼のメッセージを。 ☆ ☆ ☆ アクアユーザーのみなさん、こんにちは。本年も残すところあとわ…
【イベント】世代交代も着々☆金魚の一年を彩る第5回金魚品評会(奈良県大和郡山市)
金魚のまち・奈良県大和郡山市で、今年も恒例の金魚品評会が開催されました。今年で5回目を迎えた金魚イベント「金魚フェス」の締めくくりとして行われる金魚品評会。今年もまた数多くの金魚が出品され、会場はいつも通りにぎわいました…
【ユーザー訪問】アクア沼にハマり始めたミタカ金属工業の愉快な仲間たち(奈良県大和郡山市)
それは、ある日突然やってきた-。ふとしたことがきっかけで、アクア熱に火がついた人たち。金魚のお膝元・奈良県大和郡山市で精密機械の金属加工を行うミタカ金属工業には、そんなユニークな人たちがいます。彼らをアクア熱に駆り立てた…