とあるアクアショップ内で開催されていた、知られざるアクアイベント「ROUND AQUA」(ラウンドアクア)。こぢんまり、かつフレンドリー。リーズナブル、かつハイクォリティ。そんなイベントが、紆余曲折を経てパワーアップ。関…
投稿者: ikedakoji
こちらキワメテスタッフです☆
【KOTOBUKI春の新製品】サインはV☆パワーボックスがさらにパワーアップした「パワーボックスV」
60㎝以上の水槽や水草レイアウトなどに対応すべく、高いろ過能力が求められる外部式フィルター。これまで外部式フィルターの代名詞だったSVXシリーズが、満を持して全面リニューアルしました。次世代の「パワーボックスV」シリーズ…
【KOTOBUKI春の新製品】パワフル保温で大型魚たちも安心☆万一の水温急低下を抑制する「ツインヒーターSP500W」
ヒーターの故障による急激な水温の低下は、命取りになりかねません。ましてやコイなどの高級魚や大型魚のオーナーや寒冷地のアクアユーザーにとっては、深刻な問題でもあります。これまで手が届かなかった500Wのヒーターが新登場。「…
【KOTOBUKI春の新製品】赤色ランプが安全の指針☆「シグナルヒーター」シリーズ新登場
KOTOBUKIのヒーターが完全リニューアル。シグナルランプによる点灯表示と新開発のセンサーにより、安全性がさらに向上。「シグナルヒーター」シリーズは外観カラーも一新され、設置も心地よい世界観。使い勝手のよさは、初心者か…
【イベント】これがウワサの「エナジーソイル」☆みんなアクア大好き「ペット王国2024」
春はペット総合イベント「ペット王国2024」から。毎年ゴールデンウイーク真っ只中に多くの人でにぎわう同イベントですが、今年はちょっと早めの4月末開催。今回もアクア関連商品の出展にこだわるKOTOBUKIブースに終日密着。…
【イベント】敷居はゆる~く地面より下!?☆年に数回開催の品評会でコミュ力高い大和郡山とさきん秀鱗会(奈良県大和郡山市)
去年4月に発足したばかりの土佐錦愛好家グルーブ「大和郡山とさきん秀鱗会」。名称こそ金魚のまち・大和郡山の名がつけられていますが、メンバーは市外の人ばかり。一体どうして?今にも泣き出しそうな空にハラハラしながら、同会主催の…