Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

【またまたもらえる!?秋の新製品】コケ女に吉報!?☆KOTOBUKIの「BOWL SET」で手軽にテラリウム&アクアリウム

Posted on 2022年9月2日2023年5月13日 by aquariummagazine

ちょっとしたインテリアや目の保養に、テラリウムの人気が止まりません。特に女性に人気の苔テラリウム。比較的短時間でつくれて、つくったあとはどこへでも置ける手軽さが受けています。「BOWL SET」は、コンパクトサイズのボウル鉢とライトがセットになった、コケ女にもやさしいアイテム。誰でも手軽に始められるスターターキットでもあります。同時に、 またまたプレゼント応募の対象商品でもあります!

☆     ☆     ☆

◆小型軽量のボウル鉢

ボウル鉢とLEDライトがセットになったBOWL SET。ボウル鉢本体は単一仕様ですが、付属のLEDライトがホワイトとブラックの2種類。ピュアで明るいホワイトと、キリリと引き締まったシンプルなブラック。ライトのカラーが変わるだけで、テラリウムのイメージだってずいぶん変わってくるんです。

 

これがセット内容。ボウル鉢本体およびUSB対応のライト以外には、取り付けのためのアタッチメントなどが付属しています(写真はホワイトタイプ)。

 

ボウル鉢はとっても軽くて丈夫なプラスチック製。透明度も抜群。直径18㎝ながら、約3ℓの水容量。

◆ライトはあのビーンズ

一方、セットに採用されているのは小型のLEDライト・ビーンズ。小型サイズでありながら、高輝度を実現。インテリアとしてもなかなかイケてます。こちらはブラック。

 

こちらはホワイト。

 

ライトの大きさは直径約50㎜。防サビ加工が施されています。またフレキシブルアーム採用により、照射角度が自由に変えられます。

 

ライトを取り付けるためには、本体とアタッチメントの間にカバー(黒い部分)を挟んでから、ネジ式のアタッチメントを取り付けます。

 

これでアタッチメント取り付け終了。

 

本体との間にガタつきがないかなどを確認し、アタッチメントにライト本体を差し込めばOK。

 

ミニサイズでありながら機能満載。

 

170ルーメンを確保するなど、スペックも充実しています。

◆テラリウムで緑が映えるくらし

ボウル鉢を使って出来上がったテラリウム。緑のあるくらしっていいですよね。緑はうるおい。うるおいこそアクアライフ。水を張ったテラリウムもよし、水を使わない苔テラリウムもよし。これがKOTOBUKIイチオシの「green aquarium」。生活ロマンを創造するKOTOBUKIらしさがあふれています。

 

☆☆☆KOTOBUKI春の新製品プレゼントのお知らせ☆☆☆

今回ご紹介した新製品

「BOWL SET」(WHITE・BLACK)

を各1名様にプレゼントいたします。

プレゼント応募フォームにアクセスいただきご応募ください。

締切は2022年10月2日(日)応募分まで有効。

発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。

 

関連記事:

  1. アクア・テイラーズのおしゃれ度チェック♡
  2. KOTOBUKIおすすめ商品を使ってみた☆ヒュドラケース
  3. 【イベント】テラリウムワークショップで日本の絶景をつくってみた☆「ペット王国2018」
  4. 【ショップ】人々のくらしに癒しとうるおいを☆アクアテイラーズ松井山手店(京都府京田辺市)
  5. 【春の新製品】お掃除はやっぱりゴシゴシが基本☆KOTOBUKIの外部式フィルターなどに適したロングホースブラシ80
  6. 【スポット】無駄にキレイなものをつくりたかった!?メダカ屋がたどり着いたエモすぎる空間by星龍目髙(東大阪市)
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme