Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

カテゴリー: ユーザー

【ユーザー訪問】キミは220匹のレオパが棲むマンションを見たくないか?☆Ka’z Leopa(大阪市東淀川区)

Posted on 2018年9月7日2023年5月13日 by aquariummagazine

「大阪市のとあるところに、レオパばかりが棲むマンションがある」。そんなウワサを耳にしたのは、今年の春でした。レオパの棲むマンション。。それって、今ハヤリの「レオパ〇〇21」とかじゃないの?なんでやねん!なーんて一人でボケ…

【ユーザー訪問】「爬虫類の魅力はカッコいいとしか言いようがない!」☆華麗なレプライフを送るY家の人々(兵庫県)

Posted on 2018年7月20日2023年5月13日 by aquariummagazine

兵庫県にお住まいのYさん宅。 Yさんご家族とは、4月に神戸市で開催された「神戸レプタイルズショー2018」が縁でした。 水槽メーカーのKOTOBUKIブースの前でバッタリ。 色々お話を聞いていると、おうちの中でヘビやトカ…

【ユーザー訪問】「ウツボカズラをつぼ湯にして癒されたい♡」☆食虫植物が好きすぎて温室までつくってしまった南 あこさん(大阪府八尾市)

Posted on 2017年12月8日2023年5月13日 by aquariummagazine

この秋、大阪市内で開催された小原流の生け花展で、ひときわ目を引いた作品がありました。 花材のすべてがなんと、食虫植物。 そう、1度虫を捕まえたら2度と離さない、植物界のスナイパー(笑)。 テラリウムやパルダリウムなどに使…

【ユーザー訪問】「呼吸するよりディスカスが好き」☆佐藤 駿さん(大阪市住吉区)

Posted on 2017年11月24日2023年5月13日 by aquariummagazine

茶髪で、破れたジーンズ、そして魚オタク(笑)。 一見チャラ男にみえなくもない男子ですが、大阪市大の大学院で魚類を研究し、学会で発表した論文は2本。 さらに今年の9月には、2017年度日本魚類学会・最優秀ポスター発表賞を受…

【ユーザー訪問】いつの日か「嬉野ベタ」誕生も夢ではない!☆野瀬寿代さん(三重県松阪市)

Posted on 2017年10月20日2023年5月13日 by aquariummagazine

今年6月に行われた国際ベタ連盟公認の「日本ベタコンテスト2017」で、初出品でありながらいきなり2つの賞を受賞した野瀬寿代さん(三重県松阪市)。 1年前からベタの繁殖を手がけ、今や知る人ぞ知る女性若手ブリーダーでもあるの…

【ユーザー訪問】健康で癒しのあるくらしはアクアリウムあってこそ☆古樫さんご夫妻(吹田市)

Posted on 2017年7月21日2023年5月13日 by aquariummagazine

大阪府北部の丘陵地・千里山の高台にお住まいの古樫さんご夫妻。 11年前のマンション建設を機に、「マンションぐらしだからこそ、自然と寄り添っていきたい」との思いが、より一層強くなりました。 そこで、観葉植物などを積極的に取…

投稿のページ送り

前へ 1 … 12 13 14 次へ
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme