Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

【告知】途中経過チラッと見せます♪☆「わたしの水槽☆自慢」コンテスト締切迫る!

Posted on 2015年12月16日2023年5月13日 by aquariummagazine

※アクアリウムコンステト「わたしの水槽☆自慢」は、2015年12月31日をもって応募を締め切りました。たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。

「キワメテ!水族館」初の試みとなった「わたしの水槽☆自慢」コンテスト♪
全国津々浦々から、色々な種類の作品が届いています。
応募者のみなさん、本当にありがとうございます!
せっかくなので、この機会を利用してちょこっとだけ応募していただいた作品をチラッと☆
「わたしの水槽☆自慢」コンテストの締切は、今月12月31日(木)到着分まで。
一人何点応募していただいてもOK。
応募方法はこちら♪
引き続きみなさんのご応募をお待ちしています!

【おことわり】
掲載した写真は、あくまで応募経過のものです。
賞が決定した作品ではありません。
掲載写真はランダムに掲載しています。

 

◆川の上流を横から覗いて見た
小さい頃から父親に川へ連れていってもらい一緒に遊んでいました。その時に水中メガネで川を覗いた時に見えてきた光景・感動・思い出を水槽で表現。(せっきーさん)
DSC02142

 

◆ブラックアマゾン
流木に活着するシダ系に魅せられて(E・Tさん)
20150424_182327-1

 

◆いらっしゃ~い
ピンポンパールのお家です♪すっかりお気に入りの様子で時には2匹一緒
に入っている事も…(あいりさん)
image1

 

◆100均アクアリウム
ある日すごい暇だったので、100円ショップでプラスチックのケースを買って立ち上げました!(K・Uさん)
KIMG0060

 

◆キングオブ熱帯魚
中学生の頃からアルタムエンゼルに憧れてましたが、苦節15年やっとアルタムエンゼルをゆったりと…(T・Oさん)
image1

 

◆1匹の魚が☆
ヒレまで至るオレンジ、ピンと張った背ビレ、体色のコントラスト…。
Twitterに投稿したところ、フォロワーさん達から賛美のお言葉を頂き、一気に自分の中でのアクアリウムの輪が広がりました。
まさか1匹の魚が僕の周りをこれほど変えてくれるとは思いもしませんでした。
そしてさらなる輪を広げたい‼︎と思い、このコンテストに応募させて頂きました(T・Sさん)
image1

 

◆THE 熱帯魚
熱帯魚といえば!!と尋ねられ真っ先に思い浮かぶ魚といえばやっぱりエンゼルフィッシュ。
その思いで飼い始めたのがプラチナエンゼルでした。
いつかはワイルドアルタムを!という夢を抱く反面、飼育の難しさに戸惑う日々でしたが勇気を振り絞り遂に夢を実現しました!!
縦縞のバンドと背鰭を垂らして優雅に泳ぐ姿は本当に美しく見惚れてしまいます!!(M・Nさん)
image1

 

◆アカヒレ中心主義
コッピーとか、パイロットフィッシュ、生き餌とかのイメージを覆す程の美しさを少しでも知って貰いたいと思いまして、製作しました。(N・Sさん)
DSC_0173

◆◆◆◆◆「わたしの水槽☆自慢」コンテスト作品募集中♪(12月31日まで)◆◆◆◆◆

関連記事:

  1. 【告知】アクアリウムコンテスト「わたしの水槽☆自慢」作品募集中!
  2. 「みんな大好き!ペット王国2015」☆もうすぐ開催!
  3. 【告知】水槽自慢コンテスト☆作品募集中で~す!
  4. 燈籠に金魚を泳がせた大和郡山市の新戦略
  5. KOTOBUKIモノづくりファイル☆家電メーカーとのコラボで生まれたP・CUT
  6. 【イベント】「みんな大好き!ペット王国2015」に行ってきた☆from京セラドーム大阪
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme