子どものころから近所の池や日本海で釣りを楽しんだり、野山で昆虫などを採取して自宅で育てたり。いきものを育てるということが大好きという性格は、誰にも負けませんでした。反面、スポーツが嫌いという困ったちゃんでもありましたが(…
【イベント】金魚すくい大会だけがイベントじゃない!☆すっかり定着した関西唯一の金魚品評会(奈良県大和郡山市)
「金魚で大和郡山を元気に」をテーマに、地元の大型商業施設で開催される「金魚フェス」も今年で3回目。全体的には、どちらかというとファミリー色の強いイベントですが、特に注目すべきは金魚品評会。出品数も見学者も年々増え、関西唯…
【自然】水にヨシ・生きものにヨシ・そしてくらしにもヨシ☆水のある風景vol.37信長も愛した?近畿最大級・西の湖(滋賀県安土町)と葦
滋賀県の湖というと、びわ湖しか思いつかない人も多いと思いますが、内湖といわれるものが20数カ所に点在しています。それぞれ独立した淡水湖でありながら、川や水路を通じて実はびわ湖とつながっている独自の水面形態。循環作用の働き…
【自然】正体見たり!東播磨のグランドキャニオン☆水のある風景vol.36アユも災難の闘龍灘(兵庫県加東市)
兵庫県東播磨エリアを南北に流れる加古川に、ユニークなスポットがありました。凝灰岩と思われる岩石が川床いっぱいにゴツゴツと盛り上がり、ちょっとした渓谷のようなロケーション。とはいえ、圧倒されるような景観はほんの一部だけ。周…
【イベント】ボクらの時代がやってきた☆「第30回グッピーコンテスト」が目指すもの
台風19号の影響で開催が危ぶまれた、奈良めだか倶楽部主催のグッピーコンテスト。関西地方は何とか直撃を免れたものの、出品予定だったグッピーや賞品がまともに届かなかったり、楽しみにしていたのに関東方面から人が来れなくなったり…
【ユーザー訪問】“平井スマイル”に隠された強さとは☆とことんワイルドベタにベタボレ中の平井久美子さん(大阪府堺市)
今年の「日本ベタコンテスト2019」で、総合優勝を果たした平井久美子さん(大阪府堺市)。しかも受賞したのはショーベタではなく、ワイルドベタ。ワイルドベタが総合優勝を勝ち取ったのも、コンテスト始まって以来の快挙でした。ベタ…