Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

【新製品】生体の体調管理はこれでキマリ☆ヒュドラシリーズから爬虫類用床材&温度計・湿度計 新発売!!

Posted on 2017年6月30日2023年5月13日 by aquariummagazine

みなさんは爬虫類飼育の際にどんな床材を使ってますか?

さらに、生体の体調管理に気を使ってますか?

今回はシンプルに爬虫類グッズ2点をご紹介。

愛すべき生体のために、ぜひお試しくださいね。

これできっと、爬虫類力アップも間違いなし(笑)!

 

 

◆爬虫類用床材「ヒュドラサンド」

 

爬虫類飼育に、キッチンペーパーやおがくずなどを使ってる人は少なくありません。家庭にあるものだから安くはつきますが、ちょっと味気ないですよね。

そこでこれ。あたかもそれぞれの砂漠や荒野を連想させる3色をご用意しました。各0.8リットル入り、税抜600円。

 

若干イエローががっているのがサハラ砂漠を再現した砂。

 

爽やかなホワイトは、レンソイス砂漠を再現。

 

そして、情熱的なレッドはアリゾナの荒野を再現しました。

 

 

 

 サンドを入れたヒュドラケースはこんな感じ。何となく気持ちよさげです。フィギュアですけど(笑)

 

◆アナログ式温度計&湿度計

 

爬虫類・両生類専用の温度管理に欠かせないアナログ式温度計。
コンパクト設計です(5.1×5.1×1.3cm/税抜 680円)。

 

こちらは湿度計(5.1×高さ約5.1×1.3cm/税抜680円)。

 

両機器とも飼育ケースの内側に貼り付けるタイプで、両面テープで簡単に取り付け可能です。

 

しかも同一デザインなので、統一感があります。

 

春本番。いい季節になりました。飼育中の爬虫類の管理にも十分お気をつけて。

関連記事:

  1. 【新製品】KOTOBUKIのヒュドラケースに新ラインナップ 1517/1522 登場
  2. みたらい渓谷(奈良県)☆水のある風景vol.1
  3. Facebookページ「キワメテ!水族館FBstyle」がオープンしました。
  4. 【新製品】フィルターに最適ろ材セラミックリング&ドロマイトリング
  5. 【創立50周年】KOTOBUKIレジェンド全4巻②☆70~90年代を走り抜けてきたインテリア水槽たち
  6. 【新製品】KOTOBUKIの「あったらいいな」小物特集☆プラバルブほか全3アイテム
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme