Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

【もらえる!?春の新製品】産卵ラッシュ前の準備はいかが?☆KOTOBUKIの「すずなり 産卵床」

Posted on 2022年5月6日2023年5月13日 by aquariummagazine

メダカシーズンに入って、産卵の時期も気になるところです。普段からチェックしていないと、うっかり卵を見落としてしまうことも少なくありません。親魚が安心して産卵できる環境をサホートしておくことが、“安産”の秘訣です。そして、今回もプレゼントあげちゃいます。

☆     ☆     ☆

◆卵を見逃さない設計

いよいよ本格的なメダカシーズン。趣味としてもアクアのジャンルの中でも、根強い人気を保っているのがメダカ飼育です。初心者でも飼いやすく、暮らしにうるおいを与えるのもメダカならではといえます。

 

特に産卵はメダカ飼育者にとっては、一大イベント。そんな一大イベントをサポートするのが、新発売の「すずなり 産卵床」。親魚が安心して産卵でき、無事に卵を取り出せるためにも必要な産卵床。今回発売されたのは、浮上性と沈下性の2タイプで、いずれも2個入り・4個入りがあります。

 

プカプカと水面に浮くタイプが浮上性。産卵がしやすく卵が絡みやすいスポンジ製を採用。ロングでワイドには理由があります、メダカが隠れながら安心して卵が生めるようにしているから。しかも黒色素材のため、メダカもリラックスしやすく採卵する時も見つけやすくなっています。また、先端部分には水で手が濡れない持ち手を兼ねたプレートがつき、産卵日や品種を記入することができます。色違いでセットになっております。

 

こちらの沈下性は底に沈むタイプ。しっかりと沈むオモリがあるため安定感も抜群です。こちらのタイプにも、品種などが記入できるプレートと、さらにたぐり紐がついてセットに。卵を確認したら、手を濡らさずたぐり紐を使って本体を引き上げることができます。特に屋外で飼育していると、青水になった時には産卵床がどこにあるのか見えなくなってしまいます。そんな時に超便利!

◆記入できるスペースも

浮上性の産卵床に品種名を記入。水性マジックを使用すれば繰り返し使用できます。

 

もちろん沈下性タイプにも文字が記入できます。

 

本体が大きいと感じた時はハサミでカット。スポンジ製なので容易です。お好みの長さにして使用できます。

 

水槽に入れるとこんな感じ。あとは親魚が無事に卵を生んでくれることを待つのみ!

 

2色の色違いがセットのため、取り替え時もわかりやすくて便利です。

 

沈下性産卵床を水槽に入れてみるとこんな感じ。これなら、卵が水中で落ちてきてもキャッチできますね。

 

メダカ飼育で産卵は大きな楽しみ。ちょっと大げさではありますが、感動のドラマでもあります。そんなドラマをぜひお見逃しなきように。すずなり 産卵床 浮上性・沈下性は今春発売。

 

☆☆☆KOTOBUKI春の新製品プレゼントのお知らせ☆☆☆

今回ご紹介した新製品

「すずなり 産卵床 浮上性2個入り」

「すずなり 産卵床 浮上性4個入り」

「すずなり 産卵床 沈下性2個入り」

「すずなり 産卵床 沈下性4個入り」

を各2名様にプレゼントいたします。

プレゼント応募フォームにアクセスいただきご応募ください。

締切は2022年7月6日(水)応募分まで有効。

発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。

 

関連記事:

  1. 【もらえる!?春の新製品】コンパクトな27㎝が新登場☆KOTOBUKIの「メダカ円水鉢」
  2. 【技術】快適なメダカライフ実現のために☆プロに聞く夏向き水生植物の選び方(杜若園芸/京都府城陽市)
  3. 【ショップ】大病を克服してメダカにバズって1周年☆自宅でメダカ販売を始めた「めだか川屋」川口訓生さん・由理恵さん(大阪府寝屋川市)
  4. 【もらえる! ?春の新製品】手軽にメダカが楽しめるコンパクト水槽☆KOTOBUKIの「メダカ鉢」
  5. 【ショップ】後編/水生植物とアクアリウムの共存目指して☆次なる戦略で昇華する杜若園芸(京都府城陽市)
  6. 【イベント】メダカイベントは熱く暑く☆メダカ愛好家たちの真夏の祭典(東大阪市)
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme