Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

投稿者: aquariummagazine

【人物】群がる敵をあの手この手でディフェンス☆メダカファーム・塚本修平さん(愛媛県今治市)の冬支度

Posted on 2021年11月26日2023年5月13日 by aquariummagazine

伊予の三湯のひとつ・鈍川温泉(愛媛県今治市)にある「鈍川めだか水族館」。今春オープンした県下でも数少ないアクアスポットのひとつですが、立ち上げから携わってきたのがメダカの飼育・販売を行う塚本修平さんです。県下にはショップ…

【スポット】メダカと温浴施設とのアクアな融合☆今春オープンした鈍川めだか水族館(愛媛県今治市)

Posted on 2021年11月19日2023年5月13日 by aquariummagazine

「日本一のメダカ水族館をつくりたい!」そんな熱い思いをカタチにして今春オープンしたのが、「鈍川めだか水族館」。改良メダカを中心に78種類がラインナップし、来場者の目を楽しませています。アクアショップ数が少ないことで、なか…

【ユーザー訪問】狙うはコンテストのポールポジション!?☆水草レイアウト水槽で流木にこだわる土井直人さん(大阪市西淀川区)

Posted on 2021年11月12日2023年5月13日 by aquariummagazine

大阪市内のデザイン会社に勤務する土井直人さん。高校生の時に水草水槽に目覚めて以来、WEBデザインの激務と並行して、やったりやらなかったり(笑)。とはいえ、根底に流れるのは水草水槽への熱い思い。そして流木に対する強いこだわ…

【速報☆イベント】三密を避けながら今年も密着!チームの個性が光る金魚水槽コンテスト(奈良県大和郡山市)

Posted on 2021年11月5日2023年5月13日 by aquariummagazine

金魚のまち・奈良県大和郡山市で、第2回金魚水槽コンテスト「金魚のおうち選手権」が開催されました。チームごとに分かれて、水槽をデコレーションするワークショップ。もちろん金魚にとって居心地のいいおうち=環境であることが条件。…

【スポット】コイもメダカも認めた?蓮根舟と蓮根御殿☆水のある風景vol.45御領せせらぎ水路(大阪府大東市)

Posted on 2021年10月29日2023年5月13日 by aquariummagazine

住宅や工場・倉庫にまじって、ところどころに小さな田畑が残る大阪府大東市の一角。御領(ごりょう)と呼ばれるエリアに、風情のある水路が今も残されています。住宅街に突然現れる歴史遺産。まるでそこだけ時代が止まったような、タイム…

【人物/後編】今やすっかり「おさかなのせんせい」☆「うみばこファーム」パフォーマンスby河村達也さん(京都府亀岡市)

Posted on 2021年10月22日2023年5月13日 by aquariummagazine

若いころから慣れ親しんできた沖縄が好きすぎて、自宅に美ら海をつくってしまった河村達也さん。海水魚を愛するアクアリストとしてだけでなく、さらにもう一つの夢がありました。その夢とは、河村さん自らがパフォーマンスする「うみばこ…

投稿のページ送り

前へ 1 … 14 15 16 … 78 次へ
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme