Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

投稿者: aquariummagazine

【ユーザー訪問】世界のアクアリストに愛と平和を☆稀少なコリドラス女子・中村由美さん(大阪府豊中市)のアクアライフ拝見

Posted on 2020年10月16日2023年5月13日 by aquariummagazine

その数、全1,500種以上といわれているコリドラス。ナマズの仲間で、2~3㎝の小さいサイズから10㎝の大型のものまで実に多種多様。しかも模様や色のバリエーションも多いのが特徴です。コリドラスというと「お掃除屋さん」のイメ…

【新製品】KOTOBUKIデジタル式サーモは正確な温度設定&安全設計

Posted on 2020年10月9日2023年5月13日 by aquariummagazine

アクアユーザーにとって、水温管理はとってもナーバスな問題。ましてやこれからの季節、自動的に水温を保ってくれるオートヒーターならいざ知らず、そうでない場合に水温設定をうっかりミスってしまうと、魚たちが☆になってしまうという…

【スポット】子どもたちの居場所をつくりたかった館長は5代目クリスチャン☆世界の淡水魚が同居する花園教会水族館(京都市右京区)  

Posted on 2020年10月2日2023年5月13日 by aquariummagazine

ある小さな出来事がきっかけで、水族館までつくってしまった篠澤俊一郎さん。本職は地元で親しまれているプロテスタント教会の現役牧師。しかも、明治時代より代々牧師を務めるというクリスチャンの家系育ち。前代未聞のクリスチャン水族…

【新製品】コンパクトでパワフルになったKOTOBUKIツインヒーターSP 440W

Posted on 2020年9月25日2023年5月13日 by aquariummagazine

「5つのアドバンテージ」でおなじみのカバーレスヒーターは、ユーザーが安心して使えるこれからの季節の必須アイテム。これまで300Wが上限だったヒーターに、440Wが新加入。しかも新設計のツイン方式を採用したことで、よりコン…

【ユーザー訪問】ショーベタからひと回り大きいジャイアント&ワイルドへ☆カフェパライソ(大阪市生野区)の「KOTOBUKIペットロス脱出作戦」

Posted on 2020年9月18日2023年5月13日 by aquariummagazine

大阪市生野区でカフェパライソを営む井上直之さん。店内に10数匹のショーベタがいることを知り取材に伺ったのは、ちょうど4年前でした。かつては超アクアリストだった井上さん。自宅のリビングルームにコの字形に水槽を置き、しかも当…

【ユーザー訪問】泣く子も笑顔に変わるアクア効果☆初代副園長の遺志を受け継いできたフタバ学園(大阪府東大阪市)

Posted on 2020年9月11日2023年5月13日 by aquariummagazine

園児たちを楽しませているのは、お歌やお遊戯だけではありませんでした。そう、玄関に置かれた水槽が朝な夕なに園児たちとふれ合っているからです。毎日のように繰り広げられるほのぼのとしたシーン。水槽のあるエントランスでは、どんな…

投稿のページ送り

前へ 1 … 23 24 25 … 78 次へ
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme