Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

カテゴリー: 未分類

【新製品】コンパクトでパワフルになったKOTOBUKIツインヒーターSP 440W

Posted on 2020年9月25日2023年5月13日 by aquariummagazine

「5つのアドバンテージ」でおなじみのカバーレスヒーターは、ユーザーが安心して使えるこれからの季節の必須アイテム。これまで300Wが上限だったヒーターに、440Wが新加入。しかも新設計のツイン方式を採用したことで、よりコン…

【新製品】やっぱりカッコいいKOTOBUKIのレグラスブラックのサイズが大幅に追加

Posted on 2020年9月4日2023年5月13日 by aquariummagazine

KOTOBUKIといえば、レグラス。レグラスといえばKOTOBUKI。とアクアユーザーの間でも言われているくらい、今や水槽ブランドとしての不動の地位を確立しています。そんな人気シリーズに、このほどブラックシリコンのバリエ…

【新製品】まだまだすごいんです!KOTOBUKIの上部式・外掛け式フィルター用「バクテリアシート」

Posted on 2020年8月28日2023年5月13日 by aquariummagazine

KOTOBUKIのロングセラーとして今も愛用するアクアユーザーが多い「すごいんですシリーズ」。もしバクテリアパワーがフィルター内でも発揮してくれたら。。と一度は妄想したユーザーも多いはず(笑)。そんな願いを叶えてくれたの…

【自然】蓮の美しさは地元の人たちの努力から☆水のある風景Vol.41 長池オアシス(大阪府熊取町)

Posted on 2020年8月7日2023年5月13日 by aquariummagazine

大阪府熊取町のほぼ中央に位置する長池オアシス。長池・下池の2つのため池で構成され、下流の田畑に送るかんがい用水を貯めています。20年前、老朽化した設備などを改良しつつ遊歩道や水生植物なども整備され正式にオープン。今では、…

【ショップ】水草水槽に込めた若者ストーリー☆オトコマエのいるショップ・アクアリウムカインド(大阪府豊中市)

Posted on 2020年7月31日2024年6月27日 by aquariummagazine

そのアクアショップは、大阪府豊中市の閑静な高級住宅街の一角にありました。ついこの間まで大阪キタの繁華街でアクアリウムバーのオーナーだった平 和宏さん。満を持してのある意味リニューアルオープンでもあります。平さんもスタッフ…

【自然】アクアリストとまさかの出会いも☆水のある風景Vol.40 洞川(奈良県天川村)の名水と心やさしき人たち

Posted on 2020年6月25日2024年2月4日 by aquariummagazine

口に含んでみると、空気のような軽さでスルッとのどの奥へイン。ほんのり甘みがあって、今まで感じたことのないあまりにもソフトな新感覚。1300年前の昔から、女人禁制で知られる名峰・大峰山系を中心に伝わってきた水は、「味がない…

投稿のページ送り

前へ 1 … 4 5 6 … 18 次へ
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme