Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

【製品】KOTOBUKIアイテム夏物語☆雅(みやび)スクリーン

Posted on 2015年7月2日2023年5月13日 by aquariummagazine

 

3S4A0334
夏といえば、やっぱり金魚ですよね。
熱帯魚とはひと味違う、あのゆる~い感じが優雅で愛おしくてたまりません。
まさに和を感じる伝統魚でもあります。
「幸せを運ぶ魚」として、古くから愛されてきた歴史があります。
そして、どの観賞魚よりペットらしいと自負する人も少なくありません。
最近は日本人以上に外国人にも人気なのだとか。
刀とか侍とか着物とか、好きですもんねー(笑)

 

3S4A0336

 

3S4A0295
今回ご紹介するのは、「雅(みやび)スクリーン」。
この商品があるだけで、水槽がたちまち和テイストに早変わりするんです。
といっても、この状態だと全然イメージわきませんよね~。
そうなんです、パッケージだけでは中身がわからないことがイッパイあるんです!


3S4A9185「雅スクリーン」は全部で3種類。
写真左から、赤富士、水墨画、枝垂梅。
もちろんこれでも中身がわかりませんよね(笑)
では早速☆


3S4A0192ここにあるのは60㎝水槽。
今はタネも仕掛けもありません。
一応、和テイストらしい水草と流木をさりげなく入れてみました。
物足りない?
いやいや、あわてるのはまだ早い!

 

3S4A0210
ジャーン☆
まずは「赤富士」をば。
いかがですか~?
背景がここまで変わりました。
日本の象徴・富士山は、とても絵になります。
取り付けは水槽裏側からセロテープなどでチャチャッと貼るだけのごく簡単な仕組みなんです。
少しくらい失敗しても全然わかりません(笑)
これなら、手先が器用でないとお嘆きの人でも大丈夫♪

 

3S4A0185
続いては「水墨画」。
先程とはまた違った感じになりました。
すっきりしたレイアウトをお好みのかたに。
ちなみに、取り替えに要した時間は10分程度でした。

 

3S4A0197
そうして最後の3種類目が「枝垂梅」。
なんだか、おめでたい席などに合いそう~。

 

3S4A02153S4A0199
いかがですか、和風のバックスクリーン☆
もちろん金魚だけでなく、メダカにも合いますよ~。
心なしか、金魚も楽しく悠々と泳いでるようにみえますよね。
演出って大事♪
気になるお値段ですが、な、な、なんとたったの540円(税別)!
もっとすると思ったでしょ(笑)?
材質も塩ビ製なので、水にもある程度強い!
手頃な感覚で、夏を涼しく乗り切りたいですよね♪

 

蟯ゥ遏ウ600
さてさて、このほか3D感覚で楽しめるバックスクリーンもありますよ~。
こちらは写真をベースにした「フォトスクリーン」。
この商品は「マラウィの湖底岩石600」。
さすがに金魚には合いにくいですが、シクリッドやアロワナにいいかもしれませんね。

 

繧「繝槭た繧吶Φ600

こちらは「密林の神秘アマゾン600」。
ディスカスに合いそう~♪
いずれも60㎝水槽用で、720円(税別)とこちらもリーズナブル。

繝ェ繝上y繝シ繧キ繝輔y繝ォ
さらにさらに、リバーシブルタイプもご用意!
こちらは90㎝水槽用で、1,300円(税別)となっています。

 

3S4A82613S4A82903S4A8356
ということで、「KOTOBUKIアイテム夏物語」第一弾は、「雅スクリーン」をご紹介しました。
6月から7月にかけて、アッという間に店頭がなくなってしまうこともしばしば。
今のうちにゲットしてくださいね~。

アクアリウムというと敷居が高いイメージがありますが、まずは金魚飼育から始めてみるのもいいかもしれません。
熱帯魚にはない、あの優雅な色彩と上品な動き方は、どことなく和服を連想させますよね。
上手に飼って、夏を優雅にすごしてみませんか?
なお飼育の際は、くれぐれも【金魚迷惑】にならないようご注意のほどを(笑)

 

関連記事:

  1. 【製品】KOTOBUKIアイテム夏物語vol.4☆和を演出する夏の小道具
  2. 【人物】将来は「さかなクン2」?☆フジワラペットファーム・藤原宗爾さん
  3. KOTOBUKIおすすめ商品を使ってみた☆高性能水中フィルター 薄型ろかドーム パイプセット
  4. 燈籠に金魚を泳がせた大和郡山市の新戦略
  5. 【ショップ】安さより大切なこと☆P&LUXE(大阪府・総合ペットショップ)
  6. 【製品】KOTOBUKIアイテム夏物語vol.5☆水質が気になるアナタへ
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme