Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

タグ: メダカ飼育

【もらえる!?春の新製品】水槽内で同居しながら卵や稚魚を隔離☆KOTOBUKIの「隔離ネット」

Posted on 2022年5月13日2023年5月13日 by aquariummagazine

せっかく生まれた卵や稚魚たち。でもうっかりしていると、親魚が誤食してしまってザンネンな結果になることも。そのためには、卵や稚魚はしばらくの間、親魚とは別の住まいが必要です。同じ水槽でメダカライフをサポートできることで、親…

【もらえる!?春の新製品】産卵ラッシュ前の準備はいかが?☆KOTOBUKIの「すずなり 産卵床」

Posted on 2022年5月6日2023年5月13日 by aquariummagazine

メダカシーズンに入って、産卵の時期も気になるところです。普段からチェックしていないと、うっかり卵を見落としてしまうことも少なくありません。親魚が安心して産卵できる環境をサホートしておくことが、“安産”の秘訣です。そして、…

【ショップ】後編/水生植物とアクアリウムの共存目指して☆次なる戦略で昇華する杜若園芸(京都府城陽市)

Posted on 2022年4月22日2023年5月13日 by aquariummagazine

日本初の水生植物専門店として、2023年に創業60周年を迎える杜若園芸(京都府城陽市)。最近ではアクア部門を強化しつつあり、水生植物とアクアとの共存を目指しています。後編の今回は、大幅にリニューアルされたアクアがメインの…

【もらえる!?春の新製品】コンパクトな27㎝が新登場☆KOTOBUKIの「メダカ円水鉢」

Posted on 2022年4月1日2023年5月13日 by aquariummagazine

メダカを外飼いするユーザーが少なくありません。おうちの庭先やマンションのベランダなど、屋外にちょっとしたスペースがあればそこがメダカのおうち。メダカと一緒に暮らすだけで、日常が癒されます。もちろん今回もプレゼントしちゃい…

【もらえる! ?春の新製品】手軽にメダカが楽しめるコンパクト水槽☆KOTOBUKIの「メダカ鉢」

Posted on 2022年3月18日2023年5月13日 by aquariummagazine

春の到来とともに注目されるのは、やっぱりメダカ。それまで冬眠中だったメダカも、春の声を聞いてようやく明るい日のほうへ。そんなメダカを屋内で手軽に飼育できるのが、新発売のメダカ鉢。メダカたちとともに、春の新アクアライフの始…

【ショップ】大病を克服してメダカにバズって1周年☆自宅でメダカ販売を始めた「めだか川屋」川口訓生さん・由理恵さん(大阪府寝屋川市)

Posted on 2021年9月3日2023年5月13日 by aquariummagazine

人生の転機はある日突然。それまで順調にサラリーマン生活を送ってきた夫は、ある日突然心臓系の病に。サラリーマン生活のストレスも重なり、それを見かねた妻は「もう仕事なんか辞めて好きなことをすれば?」。はいわかりましたと簡単に…

投稿のページ送り

前へ 1 2 3 次へ
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme