今年の9月で創刊まる6年を迎える「キワメテ!水族館」。いやあ、振り返ってみれば多くの人と出会ってきました。アクアショップやユーザー訪問、はたまたアクアスポットなどのスタッフのみなさん。中でも、アクア系のイベントではさまざ…
タグ: 大和郡山市
【スペシャルトーク】金魚を愛する二世諸君☆大和郡山の未来はキミたちにかかっている!
今春、いよいよ平成から新年号へ。またひとつ時代が変わろうとしている今、金魚のまち・奈良県大和郡山市でも世代交代のウワサがチラホラと。本当のところは一体どうなのか。後を継ぐのか継がないのか。というわけで、この機会に本音をズ…
【イベント】金魚女子よ次回はキミたちが主役であれ☆金魚人の祭典「第2回金魚フェス」(奈良県大和郡山市/イオンモール大和郡山)
いやあ、1年が経つのは本当に早いものですね。1カ月後にはクリスマスが迫り、そのあとにはもうお正月。ついこの間まで暑い暑いと悲鳴をあげていたことが嘘のよう(笑)。去年11月に初めて開催された金魚のイベント「金魚フェス」も、…
【イベント】地元水槽メーカー・KOTOBUKIにとって今やすっかり恒例行事に?☆「第24回全国金魚すくい選手権大会」奈良予選(大和郡山市)
今年も熱くなってやるぜ!大和郡山の地で! 去る8月18日(土)、19日(日)の両日、金魚のお膝元・大和郡山市の金魚スクエアで開催されました。 今年もまた、奈良県天理市に本社を置く水槽メーカーが会社を挙げて出場するらしい。…
【イベント】官民一体のチームワークが実現したイベント「金魚フェス」の意義☆イオンモール大和郡山(奈良県大和郡山市)
11月10~12日(日)の3日間、イオンモール大和郡山で開催された「金魚フェス」。 金魚すくいで盛り上がり、金魚品評会で美しい金魚に出会い、そして金魚水族館でたっぷり金魚に親しめた3日間でした。 地元に密着した、金魚のま…
【イベント】地元水槽メーカー・KOTOBUKIがエントリーした理由☆第23回全国金魚すくい選手権大会奈良県予選大会(大和郡山市)
挑め!日本一!! 熱くなれ!大和郡山の地で!! あ、コレ今大会のキャッチフレーズです(笑) 去る8月19日(土)・20日(日)の両日、大和郡山市・金魚スクエアで開催されました。 迎えて今年は23回目。 「キワメテ!水族館…