ある小さな出来事がきっかけで、水族館までつくってしまった篠澤俊一郎さん。本職は地元で親しまれているプロテスタント教会の現役牧師。しかも、明治時代より代々牧師を務めるというクリスチャンの家系育ち。前代未聞のクリスチャン水族…
【新製品】コンパクトでパワフルになったKOTOBUKIツインヒーターSP 440W
「5つのアドバンテージ」でおなじみのカバーレスヒーターは、ユーザーが安心して使えるこれからの季節の必須アイテム。これまで300Wが上限だったヒーターに、440Wが新加入。しかも新設計のツイン方式を採用したことで、よりコン…
【ユーザー訪問】ショーベタからひと回り大きいジャイアント&ワイルドへ☆カフェパライソ(大阪市生野区)の「KOTOBUKIペットロス脱出作戦」
大阪市生野区でカフェパライソを営む井上直之さん。店内に10数匹のショーベタがいることを知り取材に伺ったのは、ちょうど4年前でした。かつては超アクアリストだった井上さん。自宅のリビングルームにコの字形に水槽を置き、しかも当…
【ユーザー訪問】泣く子も笑顔に変わるアクア効果☆初代副園長の遺志を受け継いできたフタバ学園(大阪府東大阪市)
園児たちを楽しませているのは、お歌やお遊戯だけではありませんでした。そう、玄関に置かれた水槽が朝な夕なに園児たちとふれ合っているからです。毎日のように繰り広げられるほのぼのとしたシーン。水槽のあるエントランスでは、どんな…
【新製品】やっぱりカッコいいKOTOBUKIのレグラスブラックのサイズが大幅に追加
KOTOBUKIといえば、レグラス。レグラスといえばKOTOBUKI。とアクアユーザーの間でも言われているくらい、今や水槽ブランドとしての不動の地位を確立しています。そんな人気シリーズに、このほどブラックシリコンのバリエ…
【新製品】まだまだすごいんです!KOTOBUKIの上部式・外掛け式フィルター用「バクテリアシート」
KOTOBUKIのロングセラーとして今も愛用するアクアユーザーが多い「すごいんですシリーズ」。もしバクテリアパワーがフィルター内でも発揮してくれたら。。と一度は妄想したユーザーも多いはず(笑)。そんな願いを叶えてくれたの…