Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

【イベント】大人顔負けの発想&アイデアてんこ盛り☆「金魚水槽コンテスト ~金魚のおうち選手権~」スーパー中学生密着ドキュメント(奈良県大和郡山市)

Posted on 2020年11月13日2023年5月13日 by aquariummagazine

決戦の日は11月1日(日)。場所は奈良県・イオンモール大和郡山店。毎年この時期に開催されている「金魚フェス」は、新型コロナの影響に配慮して大幅に縮小。ほかに気の利いたイベントはないものか。そこで関係者は考えた。おうち時間…

【観光☆南四国ポツンと2軒の水族館/前半】海水魚ユーザー&サンゴマニア必見!海&水槽で自然のサンゴがリアルに見れる「海洋自然博物館マリンジャム」(徳島県海陽町)

Posted on 2020年11月6日2023年5月13日 by aquariummagazine

南四国にある2軒の水族館。小規模ながらもきわめてユニークな取り組みの様子を、前半・後半2回にわけて紹介します。たどり着いたのは、サーフィンのメッカとして知られる徳島県最南端の海陽町。周囲わずか4㎞のスモールアイランド・竹…

【ショップ】「なぜそれを勧めるのかって?ぼく自身が好きな生体だからです」☆オープンまる1年の伸び盛り爬虫類ショップ・ハーミット(兵庫県尼崎市)

Posted on 2020年10月30日2023年5月13日 by aquariummagazine

去年10月にオープンしたショップのオーナーは、何と弱冠25歳。まるで、自身の生体コレクションをそのままショップに持ち込んだようなマニアックな空間。好きな生きものとガッツリ寄り添いながら、ショップオーナーとしての自覚もハン…

【イベント】やっぱりイベントはリアルでなきゃ☆「第31回グッピーコンテスト」(奈良めだか倶楽部)がコロナ禍でも開催できた理由

Posted on 2020年10月22日2023年5月13日 by aquariummagazine

去年、第30回のメモリアルに行われたグッピーコンテスト(奈良めだか倶楽部主催)。今年はコロナウイルスの影響で危ぶまれていましたが、スタッフたちのさまざまな感染拡大防止対策などの努力により無事開催。色々と風当たりの強いイベ…

【ユーザー訪問】世界のアクアリストに愛と平和を☆稀少なコリドラス女子・中村由美さん(大阪府豊中市)のアクアライフ拝見

Posted on 2020年10月16日2023年5月13日 by aquariummagazine

その数、全1,500種以上といわれているコリドラス。ナマズの仲間で、2~3㎝の小さいサイズから10㎝の大型のものまで実に多種多様。しかも模様や色のバリエーションも多いのが特徴です。コリドラスというと「お掃除屋さん」のイメ…

【新製品】KOTOBUKIデジタル式サーモは正確な温度設定&安全設計

Posted on 2020年10月9日2023年5月13日 by aquariummagazine

アクアユーザーにとって、水温管理はとってもナーバスな問題。ましてやこれからの季節、自動的に水温を保ってくれるオートヒーターならいざ知らず、そうでない場合に水温設定をうっかりミスってしまうと、魚たちが☆になってしまうという…

投稿のページ送り

前へ 1 … 35 36 37 … 91 次へ
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme