以前ご紹介したアジア最大級のペット博「CHINA INTERNATIONAL PET SHOW 2018」を視察すべく、今回も訪中。略して「CIPS’18」。あの老舗セレクトショップとはなーんの関係もありません(笑)。C…
【技術】KOTOBUKIの新製品「FLY MIX」は偏食家・ディスカスをふり向かせることができるのか?
水槽メーカーのKOTOBUKIが満を持して今冬新発売する「FLY MIX」は、環境先進国のカナダで生まれた、プレミアムフィッシュフード。これまでアクア系の展示会などでサンプルを配布するなどして、アクアリストの間で話題を呼…
【イベント】おしゃれな二子玉川はエキゾチックなアクアがよく似合う☆「アクアリウムフェア 2018 in FUTAKO TAMAGAWA」
もしかしたら二子玉川は、今東京で一番「イケてるまち」かも知れません。老若男女を惹きつけるおしゃれなショップやカフェが注目される一方で、周囲には緑豊かな自然もいっぱい。都民も注目しているそんなご当地で開催されたのが、「20…
【イベント】今ヒュドラケースがどえりゃー面白いでヨー☆「ナゴレプ」でKOTOBUKIインスタキャンペーン開催
3年前にKOTOBUKIから新登場した「ヒュドラケース」。最近になってキャラクターの知名度も高まり、売れ行きは右肩上がりとなっています。折しも、今月22日(土)・23日(日)には、またまた名古屋で「ナゴヤレプタイルズワー…
【観光】水のある風景vol.30☆びわこの水源の森を歩いてみた(滋賀県・マキノ高原)
「びわこ水源の森 たかしま」(滋賀県高島市)。マキノ高原のなだらかな傾斜の高原エリアをゆっくりを歩いていくと、やがて清らかな水と深い森が包んでくれます。川のせせらぎを聞きながら山道をのんびり歩いていると、まるで大自然が織…
【ユーザー訪問】キミは220匹のレオパが棲むマンションを見たくないか?☆Ka’z Leopa(大阪市東淀川区)
「大阪市のとあるところに、レオパばかりが棲むマンションがある」。そんなウワサを耳にしたのは、今年の春でした。レオパの棲むマンション。。それって、今ハヤリの「レオパ〇〇21」とかじゃないの?なんでやねん!なーんて一人でボケ…