さて一体コレはなんでしょう? といっても、すでにタイトルに表示されているので、クイズにもならないんですが(笑) 誰ですかー、「大根おろし!」なんて言ってボケてる人は(笑) 見方によっては、黒ハクチョウにも見…
【ショップ】安さより大切なこと☆P&LUXE(大阪府・総合ペットショップ)
アクアリウムを扱っている店舗は、主にプロショップといわれる専門店と総合ペットショップの2パターンがありますよね。 「やっぱり専門店のほうがいいでしょ」って? ♪チョットマッテチョットマッテ、オニイサン!♪ ♪総合ペットシ…
【観光】京都・南禅寺の新緑と水路閣☆水のある風景vol.9
京都南禅寺といえば、サスペンス系のテレビ番組のロケ地としてかな~り有名になりました。 船越英一郎や片平なぎさといったおなじみの顔ぶれが、事件をチャチャッと解決☆ 新緑が美しい季節。 水と深い関わりのある場所へご案内しまし…
【製品】KOTOBUKIモノづくりファイル☆上部フィルターの代表格・トリプルボックス
先日、「今は上部式フィルターだけでなく外部式フィルターを使用する人も多いですよ~」とPOWER BOXの話を熱く語ったばかりですが、今回は上部式フィルターのお話を。 いえいえ、別に時代に逆行しているわけではなく(笑) 上…
【ショップ】綺麗なオネエサンにも負けない新地のサカナたち☆BAR Pantanal(パンタナル)
※BARパンタナルの記事は2015年5月に取材したものです。現在はアクアリウムBARからリニューアルをしました。 大阪梅田にほど近い、北新地。 関西を代表する高級飲食店街は、さまざまな人間ドラマが繰り広げられる【夜の社交…
【製品】KOTOBUKIモノづくりファイル☆石橋を叩いて商品化したフレームレス水槽
「人のやらんことを面白がって、質のええ商品をつくろうやないか!」。 突然の大阪弁で恐縮です♪ 大阪に本社を置き、来年創業50周年を迎えるKOTOBUKI。 冒頭のかけ声こそが、商品開発におけるKOTOBUKIの昔からの…