Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

カテゴリー: ユーザー

【人物/後編】今やすっかり「おさかなのせんせい」☆「うみばこファーム」パフォーマンスby河村達也さん(京都府亀岡市)

Posted on 2021年10月22日2023年5月13日 by aquariummagazine

若いころから慣れ親しんできた沖縄が好きすぎて、自宅に美ら海をつくってしまった河村達也さん。海水魚を愛するアクアリストとしてだけでなく、さらにもう一つの夢がありました。その夢とは、河村さん自らがパフォーマンスする「うみばこ…

【ユーザー訪問/前編】亀岡にサメ出没!?☆沖縄が好きすぎて自宅に美ら海をつくってしまった河村達也さん(京都府亀岡市)

Posted on 2021年10月15日2023年5月13日 by aquariummagazine

京都府亀岡市の小高い住宅街の一角。自宅の庭につくられた、海水魚メインの「水槽小屋」。いやいや、小屋というにはあまりにもエモーショナル。まさかこんな山手の住宅街にサメやヤシガニがいるとは、京都サンガF.C.も気がつくはずが…

【ユーザー訪問】子離れ・親離れしてもグッピー離れはない!?☆みえGUPPY倶楽部をつくった廣岡 剛さん(三重県伊賀市)

Posted on 2021年8月27日2023年5月13日 by aquariummagazine

廣岡さんと初めて会ったのは、2年前。奈良めだか倶楽部主催のグッピーコンテスト会場でした。同行していた小学4年生の愛娘・柚月(ゆづき)ちゃんも、来年はいよいよ中学生。そろそろ親離れ・子離れが気になる年頃ですが、グッピー熱は…

【ユーザー訪問】後編/寄り添える愛があるからこそ☆もはや爬虫類はすっかり懐いている齋藤龍ノ輔さん&関 望さん(兵庫県山東町)

Posted on 2021年8月6日2023年5月13日 by aquariummagazine

ただ爬虫類が好きというだけではない2人。ヘビやトカゲに対する愛情はただならぬものがあります。傷ついても傷ついても(笑)。今後2人は何を目指していくのでしょうか。 ☆     ☆     ☆ ◆紆余曲折トカゲ物語 さてこち…

【ユーザー訪問】前編/ツワモノ105匹と快適同居☆あまりにもヤバすぎる齋藤龍ノ輔さん&関 望さん(兵庫県山東町)のレプライフ(兵庫県山東町)

Posted on 2021年7月30日2023年5月13日 by aquariummagazine

ヘビやトカゲはもちろん、カエル、カメ、タランチュラ、サソリ、そしてダンゴムシまでフルコース(笑)。そのたたずまいは、誰が見ても動物園の爬虫類コーナーそのもの。噂には聞いていたものの、訪問に際してどれほど勇気がいったことか…

【ユーザー訪問】水草育成と子育てとの意外な共通点☆兵庫県加西市・岩崎光児さんの「ほったらかし美学」

Posted on 2021年6月4日2023年5月13日 by aquariummagazine

ほぼほぼポツンと一軒家。山々や田畑に囲まれたのどかな環境で、3世代がのんびり暮らすライフスタイルに、アクアがしっかり寄り添っていました。しかも水槽にたっぷり水草を取り込んだネイチャーな世界。魚たちとともに、豊かな緑が繰り…

投稿のページ送り

前へ 1 … 8 9 10 … 14 次へ
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme