Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

【新製品】KOTOBUKIの「あったらいいな」小物特集☆プラバルブほか全3アイテム

Posted on 2017年6月23日2023年5月13日 by aquariummagazine

水槽設置やメンテの際、フィルターやポンプやヒーターなどのアイテムとは別に、意外に大事な小物があったりします。

電気コードの配線がうまくまとまらなかったり、ポンプの設置場所が思い通りにならなかったり。

わかってたこととはいえイライラしますよね~、こんな時って(笑)。

そこで今回ご紹介するのは、「あったらいいな~」小物特集。

ちょっとした時に役立つミニアイテムをご紹介しましょう。

 

 

◆その1 水やエアの交差点に「プラバルブ」

 

ひとつのポンプから、水やエアを分岐させたいと思うことが多々あります。テラリウムなどもそう。ポンプはひとつで十分だけど、2カ所や3カ所に振り分けて水を送りたいものです。

そこで、プラバルブ。二方分岐用のK-216(税抜280円)と、三方分岐用のK-217(税抜300円)の2種類。

 

たとえば三方分岐用のK-217。単なる分岐の機能だけでなく、ダイヤルつき。

 

水量やエア量も、ダイヤルを回すだけで調整可能です。

 

◆その2 ある意味延長コード「Tジョイント」

 

水槽設置の際、エアパイプなどを延長したい時がありますよね。あ~あ、もっと長いパイプを買ってきとけばよかった~、とガッカリするケースも少なくありません。そんな時こそ、Tジョイントがお役に立ちます。

 

エアジョイントK-218(税抜280円)。3個入り。

 

◆その3 電気コードのグダグダから解放「マルチハンガー」

 

最後はこれ、マルチハンガーK-215(税抜540円)。その名の通り、電源コードやホース類を、1カ所にまとめられます。だからハンガー(笑)

 

大きさは手のひらサイズですが~。

 

水槽にひっかけるだけで、コードやホースがこんなふうにすっきり。

 

ヒーターや水中ポンプのコードなどが、4本まで設置可能。ガラス厚19㎜の水槽までしっかり対応します。

なお今回ご紹介した小物は3点とも今春の新製品です。

わずらわしいものはすっきりさせて、快適なアクアライフをお楽しみください。全国のペットショップで発売中。

 

関連記事:

  1. 【イベント】新製品のほかに参考出展も多数☆「ジャパンペットフェア2017」直前情報/後編
  2. 【イベント】私たちのベタコン事はじめ☆初めて「日本ベタコンテスト2018」を体験した人たち
  3. 【イベント】やっぱりイベントはリアルでなきゃ☆「第31回グッピーコンテスト」(奈良めだか倶楽部)がコロナ禍でも開催できた理由
  4. 【春の新製品】円水鉢でメダカを飼育しよう☆KOTOBUKIの「暮らしにメダカシリーズ」第1弾
  5. 【春の新製品】「暮らしにメダカシリーズ」第3弾☆メダカに安らぎを与えるKOTOBUKIの天然土
  6. 【ショップ】前編/水生植物とアクアリウムの共存目指して☆新たな一面を見せる杜若園芸(京都府城陽市)
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme