Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

投稿者: aquariummagazine

【もらえる!?春の新製品】誕生!防水仕様のLEDライト☆KOTOBUKIの「エルスティック」

Posted on 2022年3月11日2023年5月13日 by aquariummagazine

まさにかゆいところに手が届くアイテム。欲しいところに光を照らしてくれるのが、「エルスティック」。濡れてもOK!もちろん水中OK!LEDライトはついに水中時代に突入中。もちろん今回もプレゼントしちゃいます! ☆     ☆…

【もらえる!?春の新製品】自分だけの世界観を水槽で☆KOTOBUKIの「レグラスネイチャー」&「リフトスタンド」

Posted on 2022年3月4日2023年5月13日 by aquariummagazine

魚を飼育するだけでなく、苔テラリウムなどの新しいフィールドとしての水槽が注目されています。レグラスネイチャーは、そんなニーズに応える、いわばネイチャー水槽。5年前に登場以来、変化するニーズやトレンドを意識しながらアップデ…

【もらえる! ?春の新製品】テーマはアクアと植物の共生☆KOTOBUKIの「新・レグラスポニックス」&「イージーポニックス」

Posted on 2022年2月25日2023年5月13日 by aquariummagazine

【はじめに】2022年2月。北京冬季オリンピックは幕を閉じ、かわってKOTOBUKIでは新製品ラッシュの到来となりました。今回からシリーズで春の新製品情報をキワメテ目線でお届け。しかもサイト上で紹介した商品は、読者のみな…

【ユーザー訪問】これからも長~い金魚づきあいを☆仏壇づくり&金魚飼育の2足のワラジを履く弓場裕秀さん(奈良県大和郡山市)

Posted on 2022年2月18日2023年5月13日 by aquariummagazine

金魚関連のイベントや養魚場の取材などで何度も訪れている、金魚のまち・奈良県大和郡山市。今回のターゲットは、仏壇仏具を製作販売するユミバ鳳凰堂・代表取締役の弓場裕秀さん。地域に根づいた事業を展開する傍ら、「金魚ストリート」…

【スポット】店長がこだわるこれだけの理由☆カフェノム(奈良県三郷町)は大型水槽とともに

Posted on 2022年2月4日2023年5月13日 by aquariummagazine

自分らしさを存分に発揮して、その思いをいかに水槽に反映するか。それがアクアの醍醐味。さらに言えば、アクアユーザーにとって水槽は自己表現そのものだともいえるでしょう。ましてや、人が見る機会の多い場所であれば尚更のこと。まち…

【ショップ】こんなアートなメダカ屋みたことない☆ワンランク上を目指す星龍目髙(東大阪市)

Posted on 2022年1月28日2023年5月13日 by aquariummagazine

プラ舟もなく睡蓮鉢もなく、高価な個体がいるわけでもなく。ほぼ水槽オンリーで構成されたエンターテイメントな異次元空間。メダカショップというより、メダカアートギャラリー。よくもまあ、ここまでかたちにしたものです。もしかして儲…

投稿のページ送り

前へ 1 … 12 13 14 … 78 次へ
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme