Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

投稿者: aquariummagazine

【製品】KOTOBUKIアイテム夏物語☆雅(みやび)スクリーン

Posted on 2015年7月2日2023年5月13日 by aquariummagazine

  夏といえば、やっぱり金魚ですよね。 熱帯魚とはひと味違う、あのゆる~い感じが優雅で愛おしくてたまりません。 まさに和を感じる伝統魚でもあります。 「幸せを運ぶ魚」として、古くから愛されてきた歴史があります。…

【観光】滋賀県・地蔵川でゆらゆら咲く梅花藻☆水のある風景vol.10

Posted on 2015年6月26日2023年5月13日 by aquariummagazine

ニジマスの養殖で知られる、滋賀県・醒ケ井養鱒場に近い地蔵川。 源流は、別名「居醒(いさめ)の清水」として平成の名水百選にも選ばれているほどです。 そしてこの時期、可憐な花を水の中に咲かせる風物詩「梅花藻」(ばいかも)。 …

【製品】KOTOBUKIおすすめ商品を使ってみた☆水切り抜群スコップ

Posted on 2015年6月18日2023年5月13日 by aquariummagazine

さて一体コレはなんでしょう? といっても、すでにタイトルに表示されているので、クイズにもならないんですが(笑) 誰ですかー、「大根おろし!」なんて言ってボケてる人は(笑)   見方によっては、黒ハクチョウにも見…

【ショップ】安さより大切なこと☆P&LUXE(大阪府・総合ペットショップ)

Posted on 2015年6月12日2023年5月13日 by aquariummagazine

アクアリウムを扱っている店舗は、主にプロショップといわれる専門店と総合ペットショップの2パターンがありますよね。 「やっぱり専門店のほうがいいでしょ」って? ♪チョットマッテチョットマッテ、オニイサン!♪ ♪総合ペットシ…

【観光】京都・南禅寺の新緑と水路閣☆水のある風景vol.9

Posted on 2015年6月5日2023年5月13日 by aquariummagazine

京都南禅寺といえば、サスペンス系のテレビ番組のロケ地としてかな~り有名になりました。 船越英一郎や片平なぎさといったおなじみの顔ぶれが、事件をチャチャッと解決☆ 新緑が美しい季節。 水と深い関わりのある場所へご案内しまし…

【製品】KOTOBUKIモノづくりファイル☆上部フィルターの代表格・トリプルボックス

Posted on 2015年5月29日2023年5月13日 by aquariummagazine

先日、「今は上部式フィルターだけでなく外部式フィルターを使用する人も多いですよ~」とPOWER BOXの話を熱く語ったばかりですが、今回は上部式フィルターのお話を。 いえいえ、別に時代に逆行しているわけではなく(笑) 上…

投稿のページ送り

前へ 1 … 70 71 72 … 78 次へ
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme