Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

カテゴリー: イベント

【イベント/後編】ついに決着!盛り上がりすぎた「第4回全国ポイ投げ選手権大会」(奈良県大和郡山市・柳町商店街)

Posted on 2024年11月22日2024年11月3日 by ikedakoji

秋空のもと、大記録が誕生した「第4回全国ポイ投げ選手権大会」。空前絶後、絶体絶命、抱腹絶倒、悲喜こもごも。ポイを投げた人も投げなかった人も、「金魚ストリート祭り2024」は多くの人の笑顔であふれていました。やっぱりイベン…

【イベント/前編】秋空の下でついに新記録誕生!?「第4回全国ポイ投げ選手権大会」(奈良県大和郡山市・柳町商店街)

Posted on 2024年11月15日2024年11月3日 by ikedakoji

全国のポイ投げファンのみなさんこんにちは。2024年10月14日、澄みきった青空のもと奈良県大和郡山市・柳町商店街の特設会場では、金魚すくいで使用するポイをどこまで遠くまで投げられるかを競う、実にしょーもないイベントの開…

【スポット/後編】「キンタイ」って一体?八尾にしかいない絶滅危惧種を守るシゼンブ八尾長屋水族館(大阪府八尾市)

Posted on 2024年10月4日2024年8月11日 by ikedakoji

今時の若いモンが長屋に水族館をつくった。これだけ見ると、世間の気を引くために、あるいは観光誘致の一環のためと思われがちでしょうが、いやいやとんでもない。単なるアクアをパフォーマンスの道具としてではなく、地域に根ざした保全…

【スポット/前編】全国初!?長屋に水族館をつくっちゃった☆シゼンブ八尾長屋水族館(大阪府八尾市)

Posted on 2024年9月27日2024年8月11日 by ikedakoji

かつては寺内町として栄えた大阪府八尾市の久宝寺地区。今も昔ながらの面影が残り、昭和初期に建てられた木造長屋が印象的です。そんな一角に誕生した、長屋につくられた水族館。しかも全国初。何せ古い建物。電気大丈夫かな~、水大丈夫…

【イベント】関西初!全国のブリーダーが集結したエビの博覧会「シュリンプ フェスティバル」

Posted on 2024年9月6日2024年7月24日 by ikedakoji

エビに特化したアクアイベント「シュリンプフェスティバル」が開催。もちろん関西初。しかも全国のトップブリーダーが出品するまさにエビの祭典が、「第4回ラウンドアクア」と同時開催されました。キワメテにとっても、エビはまさに未知…

【人物】ベタ&キャットの二刀流☆日本のワイルド浸透に驚くIBC公認審査員トモコ・タナカ&欧州アクア事情

Posted on 2024年8月9日2024年8月1日 by ikedakoji

例年より10日ほど早く開催された今年の「日本ベタコンテスト2024」。だのに、会場内はもう熱気の嵐。汗ターラタラ。カメラ持つ手もビッショビショ。盛り上がる会場の中でひときわ印象的だったのが、コンテスト初の女性審査員でした…

投稿のページ送り

前へ 1 2 3 … 27 次へ
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme