子どものころから魚と戯れ、趣味で熱帯魚とガッツリ向き合い、生業もやっぱりアクア業界。しかも魚座って、ウソみたいな本当の話(笑)。まさに魚づくしの半生。しかも、生まれも育ちも、金魚のまちとして全国に知られる大和郡山。養魚場…
カテゴリー: イベント
【イベント】すべてのアクアリストたちへ☆3年ぶりに開催された「みんな大好き!!ペット王国2022」(大阪市)
関西屈指のペットイベント「みんな大好き!!ペット王国2022」が、3年ぶりに開催。感染防止対策の人数制限が解かれ、外出も可能になったことで会場は大盛況。マスクをしていないのは、わんちゃん・ねこちゃんくらいで、飼い主さんは…
【スポット】無駄にキレイなものをつくりたかった!?メダカ屋がたどり着いたエモすぎる空間by星龍目髙(東大阪市)
「店の中に川をつくりたい」。そんな思いがついに実現しました。アクアショップとしてはもちろん初。たぶん(笑)。でも誰もがやりたかったショップ内演出。奇想天外な発想で生まれた、ショップ・イン・リバー。やると決めたらやらないと…
【イベント】いきものを通じて子どもたちに伝えたいこと☆地元幼稚園で評価された移動水族館「うみばこファーム」(京都府亀岡市)
沖縄の海に惚れ込んで、何度も何度も美ら海に足を運んで、ついには自宅の庭先に水槽小屋までつくってしまって、それに飽き足らず地元の幼稚園で移動水族館までやってしまった「うみばこファーム」の河村達也さん(京都府亀岡市)。本職が…
【スポット】全長3.5mの特大金魚水槽は定年祝い?☆新庁舎に堂々のお目見え(奈良県大和郡山市)
昭和36年に建てられた奈良県・大和郡山市庁舎が、このほど完全リニューアル。5月初旬に市庁舎のオープニングセレモニーが行われました。同時に、これまでエントランスに置かれていた金魚水槽もリニューアル。きんぎょのまち・大和郡山…
【もらえる!?春の新製品】使いやすさを追求したパワフルマシン☆KOTOBUKIの外部式フィルター「パワーボックス コア」の底力
水草レイアウト水槽などで、優れたろ過能力を発揮する外部式フィルター。その性能は年々進化し、新たなユーザーニーズに対応しています。今春、KOTOBUKIから新登場したパワーボックス「コア」は、洗練されたスタイルに使いやすさ…