いかにも京都らしいたたずまいに彩られた小さな歓楽街・先斗町(ぽんとちょう)通。約350軒もの飲食店が幅2mにも満たない道路の左右に軒を連ねる中、一風変わったスポットに遭遇。その名も「路地水族館」。京都の水族館といえば、京…
カテゴリー: イベント
【イベント】世界記録続出!?シュールすぎてウケる「第2回全国ポイ投げ選手権大会」今年も開催(奈良県大和郡山市)
アクア系のイベントというと、一般展示だったり、即売会だったり、コンテストだったり。だいたいこの3つが定番。そんなアクアのイベントに風穴をあけたのが、金魚すくいに使うポイを投げて飛んだ距離を競うというイベント。誰も思いつか…
【ユーザー訪問/前編】ヘビの飼育も熱血果敢!☆元気すぎるコワモテをあやつる古武道家・SHINYA君(大阪市)
ある日、とあるショップで偶然知り合ったSHINYA君(大阪市)。子どものころからヘビやカメが大好きな爬虫類男子。出身大学の体育会古武道部に所属し、恵まれた体格を生かして後輩たちの指導にあたっている熱血武道家でもあります。…
【速報】KOTOBUKIの新製品「ヒュドラヒート」に早くも熱視線!?☆神戸レプタイルズワールドに行ってみた
今秋新発売された爬虫類の冬アイテム「ヒュドラヒート」。新製品紹介記事として先日アップしましたが、その後の動向が気になって気になって(笑)。折しも神戸では、爬虫類イベントが開催中。台風14号の接近中ではありましたが、ユーザ…
【イベント】メダカイベントは熱く暑く☆メダカ愛好家たちの真夏の祭典(東大阪市)
ようやくコロナ禍から解放されつつあると思ったら、今度はとんでもない暑さに日本中がぐったり。そんな夏のど真ん中に行われた、メダカイベント。関西のメダカ愛好家たちが東大阪市に集結。暑いのは、季節のせいだけではありませんでした…
【イベント】輝け!子どもたちの未来に向けて☆世界環境デーにイベントを開催した大阪ECO動物海洋専門学校(大阪市西区)
「子どもたちの未来のために環境問題を考えてみよう!」。世界環境デー2022当日となった6月5日(日)、大阪ECO動物海洋専門学校(大阪市西区)では、恒例のECO水族館(通称・エコ水)が開催されました。このイベントは水族館…