Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

カテゴリー: ショップ

【またまたもらえる!?秋の新製品】爬虫類の冬支度第1弾☆ 置きかたを選ばないKOTOBUKIの「ヒュドラヒート」

Posted on 2022年9月16日2023年5月13日 by aquariummagazine

冬の温度管理が重要なウエイトを占める爬虫類ライフ。レオパなど推しのペットのために、冬支度は早いに越したことはありません。KOTOBUKIの「ヒュドラヒート」は、爬虫類のためのニュー越冬アイテム。ケージの上下両方にも設置可…

【またまたもらえる!?秋の新製品】植物よしっかり育て!KOTOBUKIの「育つジャリ」「育つ土」「活力剤」☆苔テラリウムの製作現場から

Posted on 2022年9月9日2023年5月13日 by aquariummagazine

「いつまでも元気でいてほしい」「きれいな状態を保ち続けたい」。アクアユーザーにとって、水槽をいかにベストコンディションに維持していくかが、最大のテーマです。魚も植物も、健康ありき。その場しのぎの対処療法ではなく、一歩先を…

【またまたもらえる!?秋の新製品】コケ女に吉報!?☆KOTOBUKIの「BOWL SET」で手軽にテラリウム&アクアリウム

Posted on 2022年9月2日2023年5月13日 by aquariummagazine

ちょっとしたインテリアや目の保養に、テラリウムの人気が止まりません。特に女性に人気の苔テラリウム。比較的短時間でつくれて、つくったあとはどこへでも置ける手軽さが受けています。「BOWL SET」は、コンパクトサイズのボウ…

【イベント】メダカイベントは熱く暑く☆メダカ愛好家たちの真夏の祭典(東大阪市)

Posted on 2022年8月19日2023年5月12日 by aquariummagazine

ようやくコロナ禍から解放されつつあると思ったら、今度はとんでもない暑さに日本中がぐったり。そんな夏のど真ん中に行われた、メダカイベント。関西のメダカ愛好家たちが東大阪市に集結。暑いのは、季節のせいだけではありませんでした…

【ショップ】ホワイトニング効果高し!☆リニューアルして変わったのは見た目だけじゃないサティスファクトリー(大阪市北区)

Posted on 2022年7月29日2023年5月13日 by aquariummagazine

大阪キタ・繁華街のど真ん中。バナナホールの目と鼻の先にあるのは、つい最近移転した爬虫類専門店・サティスファクトリー(大阪市北区)。ユーザーを迎えるのはいつもの女性スタッフ。個体のクオリティーを維持するための環境もさらにバ…

【ユーザー訪問】オレの人生サカナまみれ!?☆グッピーをこよなく愛する奈良めだか倶楽部会長・西脇高広さん(奈良県大和郡山市)

Posted on 2022年7月8日2023年5月10日 by aquariummagazine

子どものころから魚と戯れ、趣味で熱帯魚とガッツリ向き合い、生業もやっぱりアクア業界。しかも魚座って、ウソみたいな本当の話(笑)。まさに魚づくしの半生。しかも、生まれも育ちも、金魚のまちとして全国に知られる大和郡山。養魚場…

投稿のページ送り

前へ 1 … 9 10 11 … 40 次へ
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme