「ポンっと水草シリーズ」もいよいよ佳境。シリーズラストとなるpart3では、「ポンっと曲がる水草」。ん、曲がる?はい、曲がります。シリーズでは最も存在感のあるサイズでありながら、フレキシブル素材によって自由自在に角度調整…
カテゴリー: ショップ
【春の新製品】アレンジが楽しい1束タイプ☆KOTOBUKIの「ポンっと水草シングルシリーズ」part2
前回のpart1に引き続き「ポンっと水草シリーズ」の第2弾は、1束タイプのご紹介。シリーズの中でもかなりシンプル。そして実際の水草に寄せた計6種類。コンパクトでありながら、アレンジは自由自在です。 ☆ ☆ …
【春の新製品】置くだけで簡単に水草水槽☆KOTOBUKIの「ポンっと水草シリーズ」part1
手間隙かけずに簡単に水草水槽がつくれる「ポンっと水草シリーズ」。サイズも新たに数年ぶりにエントリー。初心者にもやさしく水草演出は思いのまま。たかがイミテーションと侮るなかれ。イージーこそアクアの正義なのだ! ☆ …
【ショップ】タカラヅカに海出現!?☆進化が止まらないマリンアクアショップ「ちょこっと水族館」(兵庫県宝塚市)
2023年に正式オープンしたマリンアクアショップ。スケールが大きすぎて、全然「ちょこっと」じゃない本格的路面店です。店内はマジで水族館。通称「ちょこ水」。もちろん宝塚市では稀少なサンゴと海水魚の専門店。2年前の開業を機に…
【ショップ】下町路面店の気さくな寄り添い方☆創業60周年直前のアクアメイク(大阪市大正区)
創業は1967年。当時は、同じエリアに3軒もアクアショップがあったというアクアバブル華やかなりし時代も。時は流れ、今では大正区でたった1軒になってしまったアクアメイク。孤軍奮闘中の路面店ではありますが、下町人情あふれる場…
【イベント】ありがとうの3DAYS☆アワジヤで創業50周年イベント開催(大阪市西区)
大阪市西区のアクアショップ・アワジヤも、早いもので創業50周年。50年前、初代オーナーが近所のマッサージ師からもらった金魚の稚魚がきっかけで、アクアショップがスタート。その後、2代目オーナーがディスカスのプロショップとし…