大阪市西区のアクアショップ・アワジヤも、早いもので創業50周年。50年前、初代オーナーが近所のマッサージ師からもらった金魚の稚魚がきっかけで、アクアショップがスタート。その後、2代目オーナーがディスカスのプロショップとし…
カテゴリー: ショップ
【ユーザー訪問】ヒミツのアクア実験室☆毎日が魚まみれプラスアルファの笹井章寛さん(大阪府高槻市)
今年創業50周年を迎えるアクアショップ・アワジヤ(大阪市西区)。アクア系の専門学校卒業後、同店一筋で今も変らぬライフスタイルを貫いている笹井章寛さん。気がつけばもう10年選手。おお~、ってことは今年創刊10周年のキワメテ…
【ユーザー訪問/後編】温かい家族に支えられて☆ワイルドベタの伝道師・西原大輝さん(大阪府枚方市)
「日本ベタコンテスト2024」で2年連続総合優勝を果たした西原大輝さん。おうちではさほど大きくない規模の環境でワイルドベタを自家繁殖し、来年に向けて早くも始動中です。コンテストで経験したことが、いかにワイルドベタの飼育に…
【ユーザー訪問/前編】ポリシーはズバリ「頑固」?☆日本ベタコンテスト2024で2連覇を果たした西原大輝さん(大阪府枚方市)
今年の「日本ベタコンテスト2024」で2年連続総合優勝を果たした西原大輝さん。しかも前人未到のワイルドベタ出品による2連覇。ベタといえばショーベタが注目されがちですが、改めてワイルドベタの存在感を日本中に示した結果となり…
【ショップ】老舗路面店・女性店長の揺るがぬ「目線」☆55年の歴史はダテじゃない中村観魚園(京都市伏見区)
創業55年。京都のアクアショップとしては結構長い経歴。とりわけ伏見界隈で数少ない路面店として、昭和から半世紀の歴史を刻んできた中村観魚園。時は移り変わり、時代とともにアクアのニーズも激変。ユーザーが求めているものとは。地…
【イベント】関西初!全国のブリーダーが集結したエビの博覧会「シュリンプ フェスティバル」
エビに特化したアクアイベント「シュリンプフェスティバル」が開催。もちろん関西初。しかも全国のトップブリーダーが出品するまさにエビの祭典が、「第4回ラウンドアクア」と同時開催されました。キワメテにとっても、エビはまさに未知…