Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

【新製品】水の入れ換え時に砂利も同時にキレイにしちゃおう☆KOTOBUKIのクリーナーポンプがイケてる理由

Posted on 2020年3月6日2023年5月13日 by aquariummagazine

「あー、また水槽を掃除しないと」とお嘆きのあなた。水槽メンテの際に、水の入れ換えと砂利掃除が一度にできるスグレモノがあることをご存知でしたか?今回は小ネタですが、ちょっとお耳を拝借。

☆     ☆     ☆

◆水で笑うと水で泣く?

これが商品の全貌です(笑)!全長約168センチ。ただのホースと侮るなかれ。水の入れ換えと同時に砂利掃除もできてしまう、イケてるやつなんです。そう、シンプルなやつほどデキるんです(謎♪)!

 

操作は至って簡単。吸水ノズルの先端を水槽の水の中に入れて、ポンプ部分でシュポシュポするだけ。そう、石油ストーブに灯油を入れる要領で。サイフォン式なので、水換えがスピーディーに可能です。

 

ホースクリップつき。これによって水槽に引っかけておけるので、急にホースが暴れ出してそこらじゅうがビシャビシャ、というアクシデントも防げます。ケアレスミスを防ぐには、こんな目立たないところへの配慮が肝心(笑)。

 

◆信じて損しないダブルパワー

これは何かわかりますか?実は流量調節器なんです。ホースを挟む位置によって、流れの水の量が調整できるんです!あー、シンプルって素晴らしい(笑)!

 

これが吸水ノズル。小さな穴がたくさん空いていますが、微妙な穴の大きさと数によって、砂利の侵入を防ぎます。

 

吸水ノズルとサンドクリーナーでダブルパワー発動!

 

あとはクリーナーポンプを信じましょう(笑)。砂利の中のフンやゴミをサンドクリーナーがどんどん吸い上げてくれます。これできょうからアナタもメンテ上手。効率よくお掃除を済ませて、余裕のあるアクアライフを送ってくださいね。

★3月より発売中のクリーナーポンプK-0059はオープン価格。全国のアクアショップなどでお求めください。

 

~クリーナーポンプK-0059の詳細はKOTOBUKI公式サイトでもご紹介!~

↓↓↓↓↓下記バナーをクリック↓↓↓↓↓

関連記事:

  1. 【新製品】進化の過程にはいつも「5アドバンテージ」があった☆KOTOBUKIのヒーター2種類新発売
  2. 【新製品】春は和テイストとともに☆KOTOBUKIの和彩シリーズに新色「白琉砂」「黒琉砂」がお目見え
  3. 【またまたもらえる!?秋の新製品】さらなる飼育環境の向上のために☆KOTOBUKIの外掛け式フィルター「プロフィットフィルターZシリーズ」
  4. 【新製品】ウソでしょ!?アクアを追求すればここまで進化する☆つい人に教えたくなるバランスウォーター「ラボ水」☆計7種
  5. 【新製品】さらにシリーズ充実!KOTOBUKIのフラッグシップ水槽☆透明度が格段に違うレグラス「ハイクリア」シリーズ
  6. 【KOTOBUKI春の新製品】置きやすいスリムタイプやハイタイプなどセット水槽8種
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme