Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

タグ: ろ材

【KOTOBUKI春の新製品】サインはV☆パワーボックスがさらにパワーアップした「パワーボックスV」

Posted on 2024年6月28日2024年6月6日 by ikedakoji

60㎝以上の水槽や水草レイアウトなどに対応すべく、高いろ過能力が求められる外部式フィルター。これまで外部式フィルターの代名詞だったSVXシリーズが、満を持して全面リニューアルしました。次世代の「パワーボックスV」シリーズ…

【新製品】バイオのはたらきでバクテリアが活性化☆小さくてもベタやメダカが喜ぶKOTOBUKIのバイオミニフィルター

Posted on 2020年4月3日2023年5月13日 by aquariummagazine

エアリフト式超コンパクトフィルター「バイオミニフィルター」が、KOTOBUKIから新発売。もちろんKOTOBUKI最小サイズ。単に小さいだけでなく、ベタやメダカなどの小型魚にしっかり酸素を供給し、快適環境をつくり出します…

【新製品】フィルターに最適ろ材セラミックリング&ドロマイトリング

Posted on 2016年3月17日2023年5月13日 by aquariummagazine

フィルターは色々あるけれど、どのろ材を使えば一番効果があるんだろうか-。 そのあたり、みなさん知りたいところですよね。 しかもできれば、上部式フィルターや外付け式フィルターなど、形状や機能に関係なく使えたら、さらにいいで…

【新製品】水槽の隅にピタッとハマる!ミニボックスコーナー170

Posted on 2016年3月10日2023年5月13日 by aquariummagazine

先日ご紹介した水中フィルター「ミニボックス120N」に続いて、その兄貴分というべき小型水中フィルター「ミニボックスコーナー170」のご紹介です。 「コンパクトなフィルターは確かに設置しやすいけど、いっそのこと水槽の隅に置…

【製品】KOTOBUKIアイテム夏物語vol.3☆どこでもすっきりくっきり水槽

Posted on 2015年7月16日2023年5月13日 by aquariummagazine

みなさん、お元気ですか? いやあ~、関西地方は梅雨明けがまだだというのに、毎日暑いですね! 過去に、「7月でこの暑さなんだから12月になるとどうなるの!?」と、お寒いギャグを飛ばしてたお笑い芸人がいましたが(笑) さてさ…

  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme