Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

タグ: 熱帯魚

【もらえる!?春の新製品】使いやすさを追求したパワフルマシン☆KOTOBUKIの外部式フィルター「パワーボックス コア」の底力

Posted on 2022年3月25日2023年5月13日 by aquariummagazine

水草レイアウト水槽などで、優れたろ過能力を発揮する外部式フィルター。その性能は年々進化し、新たなユーザーニーズに対応しています。今春、KOTOBUKIから新登場したパワーボックス「コア」は、洗練されたスタイルに使いやすさ…

【もらえる!?春の新製品】誕生!防水仕様のLEDライト☆KOTOBUKIの「エルスティック」

Posted on 2022年3月11日2023年5月13日 by aquariummagazine

まさにかゆいところに手が届くアイテム。欲しいところに光を照らしてくれるのが、「エルスティック」。濡れてもOK!もちろん水中OK!LEDライトはついに水中時代に突入中。もちろん今回もプレゼントしちゃいます! ☆     ☆…

【もらえる!?春の新製品】自分だけの世界観を水槽で☆KOTOBUKIの「レグラスネイチャー」&「リフトスタンド」

Posted on 2022年3月4日2023年5月13日 by aquariummagazine

魚を飼育するだけでなく、苔テラリウムなどの新しいフィールドとしての水槽が注目されています。レグラスネイチャーは、そんなニーズに応える、いわばネイチャー水槽。5年前に登場以来、変化するニーズやトレンドを意識しながらアップデ…

【もらえる! ?春の新製品】テーマはアクアと植物の共生☆KOTOBUKIの「新・レグラスポニックス」&「イージーポニックス」

Posted on 2022年2月25日2023年5月13日 by aquariummagazine

【はじめに】2022年2月。北京冬季オリンピックは幕を閉じ、かわってKOTOBUKIでは新製品ラッシュの到来となりました。今回からシリーズで春の新製品情報をキワメテ目線でお届け。しかもサイト上で紹介した商品は、読者のみな…

【ユーザー訪問】子離れ・親離れしてもグッピー離れはない!?☆みえGUPPY倶楽部をつくった廣岡 剛さん(三重県伊賀市)

Posted on 2021年8月27日2023年5月13日 by aquariummagazine

廣岡さんと初めて会ったのは、2年前。奈良めだか倶楽部主催のグッピーコンテスト会場でした。同行していた小学4年生の愛娘・柚月(ゆづき)ちゃんも、来年はいよいよ中学生。そろそろ親離れ・子離れが気になる年頃ですが、グッピー熱は…

【スポット】定番映えスポットにメダカがしれっとエントリー☆元気の出る観音様・おふさ観音(奈良県橿原市)

Posted on 2021年8月20日2023年5月13日 by aquariummagazine

奈良県橿原市のおふさ観音は、写真好きのインスタグラマーなら一度は訪ねたことのある、映えスポット。一番のウリは何といっても夏の風鈴とバラ。太陽が照りつける真夏でも、あのチリンチリンの大合唱を聞けば、誰もがしばし心和んでしま…

投稿のページ送り

前へ 1 2 3 … 6 次へ
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme