Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

【観光】万葉ロマンが米づくりにも貢献?水のある風景vol.48☆飛鳥川の清流に抱かれた奥明日香(奈良県明日香村)

Posted on 2022年8月26日2023年5月12日 by aquariummagazine

1300年前の飛鳥時代の面影を今にとどめる奈良県明日香村。古墳や社寺など国の重要文化財が多数存在し、歴史ファンを中心に観光客も少なくありません。明日香村屈指の観光地・石舞台古墳からさらに奥へ。奥明日香といわれる稲渕エリア…

【イベント】メダカイベントは熱く暑く☆メダカ愛好家たちの真夏の祭典(東大阪市)

Posted on 2022年8月19日2023年5月12日 by aquariummagazine

ようやくコロナ禍から解放されつつあると思ったら、今度はとんでもない暑さに日本中がぐったり。そんな夏のど真ん中に行われた、メダカイベント。関西のメダカ愛好家たちが東大阪市に集結。暑いのは、季節のせいだけではありませんでした…

【スポット】昭和から平成そして令和へ☆旧市庁舎時代から金魚水槽に携わってきた「ザ・チームきんとっと」(奈良県大和郡山市)

Posted on 2022年8月5日2023年5月13日 by aquariummagazine

きんぎょのまち・奈良県大和郡山市に新庁舎が誕生した今年5月。旧庁舎時代から玄関付近に設置されていた金魚水槽も新たにリニューアル。新庁舎オープンと同時に、広く一般公開されました。旧庁舎時代から水槽管理に携わり、新庁舎の新水…

【ショップ】ホワイトニング効果高し!☆リニューアルして変わったのは見た目だけじゃないサティスファクトリー(大阪市北区)

Posted on 2022年7月29日2023年5月13日 by aquariummagazine

大阪キタ・繁華街のど真ん中。バナナホールの目と鼻の先にあるのは、つい最近移転した爬虫類専門店・サティスファクトリー(大阪市北区)。ユーザーを迎えるのはいつもの女性スタッフ。個体のクオリティーを維持するための環境もさらにバ…

【イベント】輝け!子どもたちの未来に向けて☆世界環境デーにイベントを開催した大阪ECO動物海洋専門学校(大阪市西区)

Posted on 2022年7月22日2023年5月13日 by aquariummagazine

「子どもたちの未来のために環境問題を考えてみよう!」。世界環境デー2022当日となった6月5日(日)、大阪ECO動物海洋専門学校(大阪市西区)では、恒例のECO水族館(通称・エコ水)が開催されました。このイベントは水族館…

【社会福祉】アクアを通じて障がい者の自立支援を☆就労支援センターアクア(大阪府寝屋川市)の挑戦

Posted on 2022年7月15日2023年5月13日 by aquariummagazine

障がい者の自立を目指して、去年6月に開所した就労継続支援B型(一部生活介護)「就労支援センターアクア」。アロワナなどを複数の水槽で飼育管理し、販売用に出荷作業まで一貫して行っています。アクアリウムが社会福祉に結びついてい…

投稿のページ送り

前へ 1 … 21 22 23 … 91 次へ
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme