Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

【ごあいさつ】新年あけましておめでとうございます☆

Posted on 2019年1月2日2023年5月13日 by aquariummagazine

アクアリウムWEBマガジン「キワメテ!水族館」ご愛読のみなさん、新年あけましておめでとうございます。 昨年も1年間、当WEBマガジンをご愛読いただき、ありがとうございました。 本年も読者のみなさんに、アクアライフに役立つ…

【技術】2019年は飛躍の年!プレミアムフード「FLY MIX」が目指すもの☆

Posted on 2018年12月28日2023年8月18日 by aquariummagazine

今月13日に発売されたKOTOBUKIのプレミアムフィッシュフード「FLY MIX」。発売前には販売店とSNSとを連動した販促キャンペーンも行われ、華々しいデビューとなりました。今後、販売店ではFLY MIXをどんな方法…

【ショップ】背丈は上から目線でも接客は常にお客様目線で☆水草水槽もまかせて!アクアリウム トールマン(大阪府八尾市)

Posted on 2018年12月21日2023年5月13日 by aquariummagazine

関西屈指の大手アクアショップを経て、今年1月に自分のショップをオープン。ユニークな店名の由来は、オーナーの山田直人さんと出会えば誰もが「ああ、そういうことか」(笑)と。こぢんまりしたスペースながら、欲しいものはちゃんとあ…

【スポット】東南アジアにとことん魅せられた「プラナカンな女」☆バイカラーやベタたちが棲むカフェ マラッカ(大阪市北区)

Posted on 2018年12月14日2024年9月23日 by aquariummagazine

昭和のレトロ感が漂う大阪市北区の中崎町界隈。小さいながらもユニークな雑貨店やカフェが多く、国内外の観光客たちの人気スポットにもなっています。ちょっと摩訶不思議な雰囲気の「カフェ マラッカ」もそんな一角に。確かにユニーク。…

【観光】銀の帯が織りなす木津川・水のチカラ(京都府)☆水のある風景vol.32

Posted on 2018年12月7日2023年5月13日 by aquariummagazine

鉄道、道、そして川。まさに三位一体。三重県伊賀市から京都府木津川市にかけて水をたたえる淀川水系のひとつ・木津川。風化しやすい花崗岩が多く天井川がつくられやすい個所では、過去にはたびたび堤防が決壊し水害をもたらしてきました…

【ユーザー訪問】30年以上のアクア歴がたどりついたプレコという着地点☆野本喜雄さん(大阪府堺市)

Posted on 2018年11月30日2023年5月13日 by aquariummagazine

今年7月に大阪市内で開催された「アクアブリーダーズフェスタ2018」に初出品。友人とともに出店した屋号は「キンペコ屋」でした。この名を聞いてピンときた人は、よほどのアクアマニアかと(笑)屋号の由来は、「キングロイヤルペコ…

投稿のページ送り

前へ 1 … 51 52 53 … 91 次へ
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme